シネ・ニュアンス
![]() |
シネ・ニュアンス 城之内ミサ |
1990年発売。廃盤。
城之内ミサのアイドル風フォーク歌手(?)時代のアルバム。
4曲目はインストルメンタルですし、8曲目はオペラっぽくバックに男女混声合唱を配しています。
パリ・オペラ座管弦楽団をフューチャーしたようで、なかなかおごそかな雰囲気のあるアルバムです。
このころから単なるアイドルっぽい位置から脱却しているわけですね。
そしてやがて女王になる、と。
曲目リスト
- 囁き
- 哀しみの大地から
- notre soireee ~二人の夜
- souvenir d’amour
- amant ~恋人
- フォトグラフ
- 優しい予感
- 光あふれて ~requiem~
- happy birthday to you
***
関連記事
-
-
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー トーマス・ハーデン・トリオ
-
-
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番・第9番
★★★☆☆ 私の持っているのは何度か再販されたものの一つで、「NEW SUPER BE
-
-
眠れ…我が子よ / ザンフィル
* CD 番号 30CP-351。 パンフルートおじさん(王様)のザンフィルのアルバム。
-
-
クール・ジャズ・コレクション 10 セロニアス・モンク
http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ
-
-
ショパン:練習曲集(全曲) / アシュケナージ
ショパン:練習曲集(全曲) posted with amazlet at 19
-
-
【謎の円盤】フィンランド・ピアノ名曲ベストコレクション / 舘野泉
これも BOOKOFF で見つけたものと思われます。 「やすらぎのアル
-
-
【謎の円盤】 東方見聞録 / 手使海ユトロ
* DHC サウンドコレクション(DHC の非売品)の中の1枚のようです。本日 250円で
-
-
ピアノフォルテ 4 熱
例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は
-
-
The Very Best Of Enya
The Very Best Of Enya (Standard DMD) po
-
-
親愛なる者へ / 西村由紀江
親愛なる者へ(TVサントラ) 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ
- PREV
- Z68A-S用のCPUはやはりこいつ Core i3-2100
- NEXT
- 「民」食う人びと