【謎の円盤】 cafe classique / 城之内ミサ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/22
音楽 cafe classique, 城之内ミサ
CD番号は 32XM-86。 1989年発売。今はたぶん廃盤。
アマゾンに情報がありません。
オフィシャルサイトによると、2枚目のアルバムのようです。
4曲目にインストルメンタルが入っていますが、他は初期の甘ったるいラブソングです。
しかし、このアルバムですでにパリオペラ交響楽団をバックに従えています。
どんな政治力だあ!
曲目リスト
- Cafe CLASSIQUE (愛はいつも)
- reve~さまよえる時
- 舞い降りた天使
- ピアノ協奏曲op.2第2楽章
- 15階
- フランシスあなたへ…
- 海辺の光景
- 恋の女神
- 愛はいつも
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 Felica[3] ロマンス
★★★☆☆ 以前、ブックオフで買ってきたクラシックのオムニバス盤です。 「Fel
-
-
From The Musicals / Hiroko Williams
★★★☆☆ 録音の優れたアルバムを出されることでオーディオ雑誌でよく特集されるウィリア
-
-
ひとつ屋根の下 / 日向敏文
「ひとつ屋根の下」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ アル
-
-
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5
スタン・ゲッツ&ビル・エヴァンス+5 スタン・ゲッツ スタン・ゲッ
-
-
モーツァルト・ピアノソナタ全集第1巻 / イングリット・ヘブラー
CD番号 33CO-1517。3300円。 ヘブラーが 60歳代になって 6年かけて行った
-
-
Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records
Winter's Solstice 3 Various Artists Wind
-
-
眠れぬ夜を抱いて オリジナル・サウンド・トラック / 溝口肇
眠れぬ夜を抱いて~オリジナル・サウンド・トラック 溝口肇 TVサントラ ビク
-
-
SCENE / 小松原俊
ACOUSTIC GUITAR 小松原俊 SCENE(シーン)
-
-
ライツ・アンド・シャドウズ
ライツ・アンド・シャドウズ 柴田敬一 EMIミュージック・ジャパン 1999
- PREV
- ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌
- NEXT
- 【謎の円盤】 ボレロ/小澤征爾