【謎の円盤】 ボレロ/小澤征爾
![]() |
ボストン交響楽団 ポリドール 1994-11-02 売り上げランキング : 107522 |
上記は 1994年に再販されたものです。
私の持っているのはこれで、CD番号は 415 845-2。
1974年録音。
1975年西ドイツで発売されたLPレコードをCD化したもののようで、イギリス製造の輸入盤。
ああ、ややこしい。 録音はいい。
小澤の若いときの演奏らしく、ダイナミックで色彩感にあふれています。
パワフルでカラフル。
曲目リスト
- ボレロ
- 海原の小舟
- 古風なメヌエット
- 道化師の朝の歌
- 亡き王女のためのパヴァーヌ
- ラ・ヴァルス(管弦楽のための舞踊詩)
###
関連記事
-
-
Talkin’ Piano / 宮本駿一
Talkin' Piano 宮本駿一 by G-Tools
-
-
ショパン:ワルツ全曲 / アルトゥール・ルービンシュタイン
★★★☆☆ CD番号:BVCC-35107 ルービンシュタインが 1953年にモ
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011(2)
昨日カミサンと行ってきました。 ベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」をミシェル・ダルベルトの
-
-
月いろのつばさ / 西村由紀江
月いろのつばさ 西村由紀江 ポニーキャニオン 1997-07-18 売り上げラ
-
-
フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト
フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト Le Coup
-
-
【謎の円盤】ホルスト:組曲「惑星」/ カラヤン&ウィーンフィル
CD番号:ANC-40。1991年発売。 ブックオフで 250円で購入したものです。当時の
-
-
【名曲】記憶の光 / KOKIA
歌詞> 記憶の光 - KOKIA - 歌詞 : 歌ネット * またまた、KOKIA
-
-
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (2)
~1日3度のチャンスを狙い撃ちする~待つFX (Modern Alchemist
-
-
オルカシンフォニー / 宮下富実夫
オルカシンフォニー 宮下富実夫 ビワレコード 1994-01-01 売り上げラ