*

Piano Moods / Dodo Marmarosa Trio

公開日: : 音楽


★★★☆☆

最近 CD棚を引っ掻き回す孫がいて、あとの整理が必要です。

この CDはどこで買ったか覚えていないのですが、棚から落っこちていたのを発見。現在入手困難のようです。

Michael “Dodo” Marmarosa は 1940年代~60年代に活躍した白人ジャズピアニスト。

Dodo というのはドードーという鳥で、マダガスカル沖のモーリシャス島に生息していた絶滅鳥類のこと。

頭が大きい彼が学生時代につけられたあだ名ということです。

学友に Erroll Garner がいたということからか、15歳から演奏活動を始め、Lester Young、Charlie Parker との録音も残っています。

順調に行っていたところが、1954年に精神病院に入院。電気ショックを受けたということはヤク中やアル中ではなかったのでしょうか。

1961年にカムバックして ”Dodo’s Back!”というアルバムをリリース。しかし、1968年以降は演奏をやめています。

私はビル・エヴァンス トリオが好きなので、エヴァンス以外のピアノトリオは、エヴァンス以前とエヴァンス以後というふうに大別しています。

エヴァンス以後はエヴァンスの影響を過分に受けていますが、”影響を受けていない”エヴァンス以前のトリオはそういう意味で興味がわきます。

この CDには彼のオリジナル曲が 5曲収録されています。別テイクも含めて全11曲。

ピアノ、チェロ(ベースとは書いていません)、ドラムのトリオです。

曲はその時代を彷彿とさせるノリのいいものです。やはり白人のジャズ、オシャレな感じがします。

モノラルで音質は悪いですが、それも含めてよき時代を懐かしみましょう。

曲目リスト

  1. バップマティズム(D 1131-C)
  2. バップマティズム(D 1131-F)
  3. ドドズ・ダンス(D 1132-A)
  4. ドドズ・ダンス(D 1132-B)
  5. トレード・ウインズ(D 1133-A)
  6. トレード・ウインズ(D 1133-B)
  7. デイリー・ディパーツ(D 1134-E)
  8. デイリー・ディパーツ(D 1134-F)
  9. デイリー・ディパーツ(D 1134-G)
  10. コスモ・ストリート(D 1135-D)
  11. コスモ・ストリート(D 1135-E)

###

 

関連記事

The Opening of Doors / William Ackerman

Opening of Doors William Ackerman Wind

記事を読む

デヴィッド・サンボーン / インサイド

インサイド デヴィッド・サンボーン エリック・ベネイ スティング カサンドラ・

記事を読む

舘野泉 夜の海辺にて

夜の海辺にて~カスキ:作品集 舘野泉 by G-Tools

記事を読む

Dawn Of A New Century / シークレット・ガーデン

DAWN OF A NEW CENTURY posted with amazl

記事を読む

Winds / 山形由美

Winds 山形由美 キングレコード 2008-06-25 売り上げランキン

記事を読む

【謎の円盤】 アメリカ

東芝EMIより販売されていたCD集「新・名曲の世界」の N0.86 です。 定価がないので

記事を読む

バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他

バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い

記事を読む

COOL / Bob James, Earl Klugh

Cool James Klugh by G-Tools

記事を読む

ガール・トーク / akiko

ガール・トーク Jacques Prevert akiko

記事を読む

佐藤純一 Echoes of the Guitarists

 佐藤純一の「Echoes of the Guitarists」です。  発売元は HO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑