バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他
公開日:
:
音楽
![]() |
バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他 ポーラック Naxos 1999-01-24 売り上げランキング : 22969 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
Naxos から>ナクソス・ミュージック・ライブラリのページ
CD番号:8.550992
アメリカの作曲家サミュエル・バーバーは「弦楽のためのアダージョ」で有名ですが、 それ以外の曲はまったくと言っていいほど知られていませんね。
うちにも Naxos 盤だけです。「交響曲1番&2番」、「チェロ協奏曲」とこれの 3枚があります。
このCDはピアノ独奏曲ばかりの小品が収められていますが、アメリカ人のモダンな感覚が随所に見られて、聴きどころ満載。
「遠足」などは少しジャズっぽいですし、特にその中の「Allegretto」などはウィンダムヒル風だったりします。
セレナーデの祖であるジョン・フィールドへのオマージュである「夜想曲」はなかなかダイナミックです。フィールドのセレナーデはもっと素朴で単調ですが、バーバーのそれはショパンとも異なってかっこいいです。
「ピアノ・ソナタ」、「ジャンヌのためのアダージョ」、「バラード」などは通好みの逸品。
曲目リスト
ピアノ・ソナタ Op. 26
I. Allegro energico
II. Allegro vivace e leggiero
III. Adagio mesto
IV. Fuga: Allegro con spirito
遠足 Op. 20(Excursions, Op. 20)
I. Un poco allegro
II. In slow blues tempo
III. Allegretto
IV. Allegro molto
夜想曲 Op. 33 (ジョン・フィールドを讃えて)
3つのスケッチ(3 Sketches)
No. 1. Lovesong: Tempo de valse – Allegretto
No. 2. To My Steinway: Adagio
No. 3. Minuet: Tempo di minuetto
2つの間奏曲 – 第1番 アダージョ、マ・ノン・トロッポ 「ジャンヌのためのアダージョ」
バラード Op. 46 14.
スーヴェニール Op. 28
I. Waltz: Tempo di valse, Allegro con brio
II. Schottische: Tempo di Schottische, Allegro ma non troppo
III. Pas de deux: Adagio
IV. Two-Step: Allegro molto
V. Hesitation Tango: Con moto
VI. Galop: Allegro molto
遠足Op.20 から アレグレット
###
関連記事
-
-
みじかくも美しく燃え スクリーン・クラシックス・ベスト
みじかくも美しく燃え‾スクリーン・クラシックス・ベスト アムステルダム・コンセル
-
-
フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト
フジテレビドラマサントラベスト 日向敏文 ロマンティック・ベスト Le Coup
-
-
ダフニスとクロエ / 冨田勲
ダフニスとクロエ 冨田勲 BMGビクター 1991-04-21 売り上げラン
-
-
エスプリ・ド・フォー / フォープレイ
エスプリ・ド・フォー posted with amazlet at 19.01
-
-
may it be / Enya
「enya : may it be, the council of elr
-
-
【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym
★★★★☆ とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで
-
-
月に向かって / ウィリアム・アッカーマン
月に向って ウィリアム・アッカーマン 株式会社ポニーキャニオン 1989-0
-
-
ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック 加羽沢美
-
-
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他
ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他 ハチャトゥリアン