バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他
公開日:
:
音楽
![]() |
バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他 ポーラック Naxos 1999-01-24 売り上げランキング : 22969 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
Naxos から>ナクソス・ミュージック・ライブラリのページ
CD番号:8.550992
アメリカの作曲家サミュエル・バーバーは「弦楽のためのアダージョ」で有名ですが、 それ以外の曲はまったくと言っていいほど知られていませんね。
うちにも Naxos 盤だけです。「交響曲1番&2番」、「チェロ協奏曲」とこれの 3枚があります。
このCDはピアノ独奏曲ばかりの小品が収められていますが、アメリカ人のモダンな感覚が随所に見られて、聴きどころ満載。
「遠足」などは少しジャズっぽいですし、特にその中の「Allegretto」などはウィンダムヒル風だったりします。
セレナーデの祖であるジョン・フィールドへのオマージュである「夜想曲」はなかなかダイナミックです。フィールドのセレナーデはもっと素朴で単調ですが、バーバーのそれはショパンとも異なってかっこいいです。
「ピアノ・ソナタ」、「ジャンヌのためのアダージョ」、「バラード」などは通好みの逸品。
曲目リスト
ピアノ・ソナタ Op. 26
I. Allegro energico
II. Allegro vivace e leggiero
III. Adagio mesto
IV. Fuga: Allegro con spirito
遠足 Op. 20(Excursions, Op. 20)
I. Un poco allegro
II. In slow blues tempo
III. Allegretto
IV. Allegro molto
夜想曲 Op. 33 (ジョン・フィールドを讃えて)
3つのスケッチ(3 Sketches)
No. 1. Lovesong: Tempo de valse – Allegretto
No. 2. To My Steinway: Adagio
No. 3. Minuet: Tempo di minuetto
2つの間奏曲 – 第1番 アダージョ、マ・ノン・トロッポ 「ジャンヌのためのアダージョ」
バラード Op. 46 14.
スーヴェニール Op. 28
I. Waltz: Tempo di valse, Allegro con brio
II. Schottische: Tempo di Schottische, Allegro ma non troppo
III. Pas de deux: Adagio
IV. Two-Step: Allegro molto
V. Hesitation Tango: Con moto
VI. Galop: Allegro molto
遠足Op.20 から アレグレット
###
関連記事
-
-
Halfinch Dessert / 溝口肇
Halfinch Dessert 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 199
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
-
-
ライヴ イマージュ ベスト
ライヴ イマージュ~ベスト 宮本文昭 オムニバス ソニー・ミュージックジャパン
-
-
Piano Stories / 久石譲
Piano Stories 久石譲 インストゥルメンタルワンダーシティ 2000-
-
-
Sketches: A Collection / Paul Horn
Sketches: A Collection Paul Horn Windham
-
-
Moon Beams / Bill Evans
Moon Beams Bill Evans by G-Tools
-
-
朝陽の中で微笑んで (CCCD) / 諫山実生
朝陽の中で微笑んで (CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 20
-
-
【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 5 くつろぎのティー・タイム・コンサート
* どうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 CD番号 SEK
-
-
ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
★★★☆☆ 増田いずみ のデビュー・アルバム。2003年3月発売。 国立音大の声