名曲喫茶
公開日:
:
最終更新日:2016/09/24
音楽
昔は名曲喫茶というものがありました。
昭和の時代、終戦からそう時間の経っていなかったころはみな貧しくて、個人の部屋が持てなかった時代でした。
リスニングルームなど見果てぬ夢。
ということで、クラシックを聴きたくて名曲喫茶に通った時代がありました。
*
私の世代は少し後で、ジャズ喫茶に大きなスピーカー(JBL かアルテック)を聴きに行くのが流行りでしたが、すでに下宿には小さなステレオセットがあったものです。
今は小さなスピーカーでだいぶ大きな音が出せるようになったので、ジャス喫茶に行く必要もなくなり、そのためかお店もかなり減ってしまいました。
CD も安くなったしねえ。
*
昔はジャス喫茶やクラシック名曲喫茶の親父をやってみたいと思っていたころがありました。
もう流行らないのでその夢は捨てました。
お金があれば、つぶれたジャズ喫茶をそのまま買ってリスニングルームにするのですが。
###
関連記事
-
-
風のメッセージ / 藤原真理
風のメッセージ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテインメント 2004-
-
-
オーラ II~輝ける時間
オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ
-
-
風のとおり道 / 高嶋ちさ子
風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000
-
-
High Plains
High Plains Philip Aaberg Windham Hill
-
-
夢の城 / アコースティック・クラブ
夢の城 アコースティック・クラブ トライエム 1986-11-21 売り上げラ
-
-
Celtic Odyssey
Celtic Odyssey Various Artists Narada 1993
-
-
The Great Composers
* グレート・コンポーザー(The Great Composers)とはディアゴスティーニから
-
-
フルート無伴奏曲集Vol.II / 工藤重典
フルート無伴奏曲集Vol.II / 工藤重典 工藤重典 マイスターミュージック
-
-
亜麻色の髪の乙女~ハープ名曲集
亜麻色の髪の乙女~ハープ名曲集/ラスキーヌ 亜麻色の髪の乙女~ハープ名曲集/ラ
-
-
missing / RK Standard feat.Risa
missing RK Standard feat.Risa ビクターエン
- PREV
- 第2の人生 やりたい仕事
- NEXT
- このNAXOSを聴け! / 松本大輔






