*

Domenico Scarlatti – Complete Sonatas – Pieter Jan Belder [Vol.5]

公開日: : 最終更新日:2016/10/24 音楽 , , ,

  Domenico Scarlatti – Complete Sonatas – Pieter-Jan Belder [Vol.5]
Pieter-Jan Belder

Brilliant Classics 2007
売り上げランキング : 不明


 Pieter Jan Belder が スカルラッティのハープシコード曲全集を出しましたが、これはソナタ集のうちの分売の 5回目。

 スカルラッティ(ドメニコの方)のソナタは山ほどあり、私も全曲は聴いておりませんが、この 3枚組はよく聴く曲がいくつか入っています。

 私がスカルラッティを聴き始めたのはボブ・ジェームスのスカルラッティ・ダイアローグからです。すいません、邪道で。

 このCDですが、ハープシコードの響きが美しいです。

 スカルラッティのソナタはくどいものが多いのですが、逆にくどくないとダメ(忘れ去られてしまう)だと思います。


cd1

  • 01 – K188 in A minor – Allegro
  • 02 – K189 in B flat major – Allegro
  • 03 – K190 in B flat major – Vivo
  • 04 – K191 in D minor – Allegro
  • 05 – K192 in E flat major – Allegro
  • 06 – K193 in E flat major – Allegro
  • 07 – K194 in F major – Andante
  • 08 – K195 in F major – Vivo
  • 09 – K196 in G minor – Allegro
  • 10 – K197 in B minor – Andante
  • 11 – K198 in E minor – Allegro
  • 12 – K199 in C major – Andante moderato
  • 13 – K200 in C major – Allegro
  • 14 – K201 in G major – Vivo
  • 15 – K202 in B flat major – Allegro


cd2

  • 01 – K203 in E minor – Vivo non molto
  • 02 – K204 in F minor – Allegro-Allegrissimo
  • 03 – K204b in F minor – Allegro
  • 04 – K205 in F major – Vivo
  • 05 – K206 in E major – Andante
  • 06 – K207 in E major – Allegro
  • 07 – K208 in A major – Adagio e cantabile
  • 08 – K209 in A major – Allegro
  • 09 – K210 in G major – Andante
  • 10 – K211 in A major – Andantino
  • 11 – K212 in A major – Allegro molto
  • 12 – K213 in D minor – Andante
  • 13 – K214 in D major – Allegro vivo
  • 14 – K215 in E major – Andante
  • 15 – K216 in E major – Allegro


cd3

  • 01 – K217 in A minor – Andante
  • 02 – K218 in A minor – Vivo
  • 03 – K219 in A major – Andante
  • 04 – K220 in A major – Allegro
  • 05 – K221 in A major – Allegro
  • 06 – K222 in A major – Vivo
  • 07 – K223 in D major – Allegro
  • 08 – K224 in D major – Vivo
  • 09 – K225 in C major – Allegro
  • 10 – K226 in C minor – Allegro
  • 11 – K227 in B minor – Allegro
  • 12 – K228 in B flat major – Allegro
  • 13 – K229 in B flat major – Allegro vivo

***

関連記事

【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール

CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC

記事を読む

牧神の午後 / ダニエル・コビアルカ

牧神の午後 ドビュッシー インディペンデントレーベル 1997-09

記事を読む

インスティンクト / 川井郁子

インスティンクト 川井郁子 by G-Tools  

記事を読む

マリンバ・スピリチュアル / 三村 奈々恵

★★★☆☆(心に直接響くマリンバの声) 昨日買い物に途中で久々にブックオフで物色できました

記事を読む

カレル・ボエリー Karel Boehlee Trio オシャレなジャズ

Last Tango in Paris-Karel Boehlee Trio カレル・ボエ

記事を読む

progressive (通常版) / Kalafina

progressive Kalafina SE 2009-10-28 売り上げ

記事を読む

ザ・バラード / アース・ウィンド&ファイアー

ザ・バラード アース・ウィンド&ファイアー by G-Too

記事を読む

Complete Guitar Concertos

Complete Guitar Concertos Castelnuovo-Te

記事を読む

精霊の踊り~フルートとハープが奏でる天上の調べ

精霊の踊り~フルートとハープが奏でる天上の調べ グルック シュールマン

記事を読む

KOKIA 京都 夕涼みコンサート

> http://www.kokia.com/blog/2015/post-1150.ht

記事を読む

Comment

  1. Yascii's Diary より:

    The Art of the Recorder

    The Art of the Recorder リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder ヘンデル Belder Zipperling Van Delft Van Eyck by G-Tools  2007年に買った廉価な輸入盤。  2枚組みで HMV で 1000円ほどだったと思いますが…

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑