レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア / レスピーギ
公開日:
:
音楽
![]() |
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア レスピーギ / サッカーニ指揮 Naxos 1997-02-24 売り上げランキング : 40527 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(典雅の極み)
廉価版クラシックレーベルのナクソスから。CD番号 8.553546。
これも確か2枚持っていると思う。
レスピーギが古いイタリアの音楽を集めて、それらを参考に作り上げた名作です。
ラジオ番組のテーマ曲として使われて有名になったシチリアーナはこの「リュートのための古風な舞曲とアリア」の第3組曲の第3楽章ですね。
全曲を聴くのは CD を買わないと、放送やコンサートではなかなか無理です。
このディスクは仕事をしながら聴くのにはぴったりですから、一枚いかがでしょうか。
曲目リスト
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】癒しへの誘い / 太田亜紀子
★★★☆☆ 北海道生まれの作曲家 太田亜紀子 さんのアルバム。 オフィシャルサイトはこ
-
-
PRECIOUS / 溝口肇
PRECIOUS 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 1995-03-08
-
-
Straussfest
Straussfest-Music of Strauss Family
-
-
ANDES 〜アンデスの風に吹かれて / 瀬木貴将
ANDES 〜アンデスの風に吹かれて SEGI プライエイド 2001-03
-
-
G線上のアリア~バッハ名曲集
G線上のアリア~バッハ名曲集 イタリア合奏団 オムニバス(クラシック) 日本コ
-
-
A Day in the City / ドン・フリードマン
★★★☆☆(クールでおちゃめ?) ドン・フリードマンと言えば「サークルワルツ」のあの路
-
-
ラ・フォル・ジュルネ2010年 記念CD
この前、CDの山の中から発見。 この年のラ・フォル・ジュルネはショパンがテーマ。
-
-
【謎の円盤】しずかな夜のアダージョ
* これも謎の円盤。 発売日:1997年10月1日。 CD番号:EJS 2026 (J
-
-
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテイ
- PREV
- 一人医長の病院での遠隔画像診断
- NEXT
- 30Hzまでフラットなスピーカー