レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア / レスピーギ
公開日:
:
音楽
![]() |
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア レスピーギ / サッカーニ指揮 Naxos 1997-02-24 売り上げランキング : 40527 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(典雅の極み)
廉価版クラシックレーベルのナクソスから。CD番号 8.553546。
これも確か2枚持っていると思う。
レスピーギが古いイタリアの音楽を集めて、それらを参考に作り上げた名作です。
ラジオ番組のテーマ曲として使われて有名になったシチリアーナはこの「リュートのための古風な舞曲とアリア」の第3組曲の第3楽章ですね。
全曲を聴くのは CD を買わないと、放送やコンサートではなかなか無理です。
このディスクは仕事をしながら聴くのにはぴったりですから、一枚いかがでしょうか。
曲目リスト
###
関連記事
-
-
決定版エトワール~星が奏でる星座のメロディー
〈COLEZO!〉エトワール~星が奏でる星座のメロディー La Muse d’e
-
-
「Athine First Classics 1000」シリーズについて
長らく謎でした 「Athine First Classics 1000」 シリーズは 全
-
-
Winter’s Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists
-
-
光の旋律 / Kalafina
光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :
-
-
AURORA 神秘の光を求めて / 佐橋俊彦
AURORA 神秘の光を求めて 佐橋俊彦 インストゥルメンタル アポロン 1
-
-
impression
impression 中西俊博 オムニバス by G-Tools
-
-
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集 バウムガルトナー(ルドルフ) オムニバス(
-
-
芍薬 Shakuyaku
芍薬 芍薬 株式会社ポニーキャニオン 1993-05-21 売り上げラ
-
-
またまた KOKIA (3)
* 彼女にはヒュノムス語の曲があるのですが、このヒュムノス語とは架空の言語です。 EXEC_
- PREV
- 一人医長の病院での遠隔画像診断
- NEXT
- 30Hzまでフラットなスピーカー