*

The Art of the Recorder

公開日: : 最終更新日:2016/10/15 音楽 , ,

リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder リコーダーの芸術(2枚組)/The Art of the Recorder
ヘンデル Belder Zipperling Van Delft Van Eyck

リコーダー×リコーダー~リコーダー・アンソロジー~ バッハ:リコーダー・ソナタ集 ブラームス:交響曲全集(DVD付) debut
by G-Tools


 2007年に買った廉価な輸入盤。
 2枚組みで HMV で 1000円ほどだったと思いますが、はっきり覚えていません。
 輸入盤だから、定価なんてあってないようなものですから。

 割引がないと私も買わないし。

 ピーター=ヤン・ベルダーはチェンバロの CD も出していて私も持っています(この前のスカルラッティソナタ集がそうでしたね)が、リコーダーもプロですね。

 ほとんどがソロですが、曲によってはチェンバロ、オルガン、チェロ、ヴィオラ・ダ・ガンバの合奏が入ります。

[CD1]Frais et Gaillard, The 17th Century Technique of Diminution

  • 1. Jhr.Jacob van Eijck:Preludium ofte Voorspel
  • 2. Giovanni Battista Cima:Sonata I for recorder, cello & basso continuo
  • 3. van Eijck:d’Lofzangh Marie
  • 4. van Eijck:Engels Nachtegaeltje
  • 5. van Eijck:Pavaen Lachrimae
  • 6. Clemens non Papa / Giovanni Bassano:Frais et Gaillard (recorder and regal)
  • 7. Cipriano da Rore / Spadi:Anchor che col partire
  • 8. van Eijck:Psalm 33
  • 9. van Eijck:Amarilli mia Bella
  • 10. Diego Ortiz:Ricercada sobre Doulce memoire
  • 11. Giovanni Battista Fontana:Sonata prima
  • 12. van Eijck:Doen Daphne d’over schoone Maeght
  • 13. Dario Castello:Sonata prima
  • 14. van Eijck:Fantasia & Echo
  • 15. van Eijck:Blydschap van myn vliedt
  • 16. van Eijck: Courant, of hartediefje waerom zoo stil
  • 17. Cima:Sonata II
  • 18. van Eijck:Boffons
  • 19. Girolamo Frescobaldi:Canzona “La Bernardina”


[CD2]18th Century Music for Recorder

  • 1. Arcangelo Corelli:”La Follia” for recorder & basso continuo (opus 5 n.12)
  • 2. Georg Philipp Telemann:Fantasia in B flat
  • 3-9. George Friderick Handel:Sonata in B minor (Fitzwilliam) for recorder & basso continuo
  • 10. Telemann:Fantasia in F major (orig. D major)
  • 11-14. Telemann:Sonata in D minor (uit Essercizii Musici) for recorder & basso continuo
  • 15-18. Johann Sebastian Bach:Partita in C minor (orig, A minor) for recorder (BWV 1013)
  • 19-21. Bach:Trio Sonata in F (orig. C major) for recorder and obligato organ (BWV 529)

***

関連記事

Premium Best デイブ・ブルーベックのベスト集

Premium Best Dave Brubeck by G-Tools

記事を読む

音楽健康法

* 一般名称ではなく、CD のタイトルです。 シェリング・プラウという製薬会社が企画して

記事を読む

サティ:ジムノペディ

サティ:ジムノペディ(ピアノ名 チッコリーニ(アルド) EMIミュージック・

記事を読む

NHK「玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコーヴィチ 死の街を照らした交響曲第7番」

昨夜、カミサンが TVで観ていたので途中から観ました。>玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコ

記事を読む

ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム

ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19

記事を読む

太陽のポスティーノ

太陽のポスティーノ 小林靖宏 戸川純 EMIミュージック・ジャパン 2001

記事を読む

CIRCLE GAMES / Louis Crayon & Amin

CIRCLE GAMES amin メーカーオリジナル 2003-02-

記事を読む

イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら

イエロー YELLOW / 微笑みを忘れそうだったら アカデミー室内管弦楽団 オ

記事を読む

仲野真世ジャズトリオ

最近 USB-DAC を買い替えたので、ハイレゾ用の音楽ファイルを聴き比べたりしております。

記事を読む

シネ・ニュアンス

シネ・ニュアンス 城之内ミサ by G-Tools

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑