麗~ウインダム・ヒルのシンセサイザー作品集
![]() |
麗(うらら)~ウインダム・ヒル シンセサイザー作品集
株式会社ポニーキャニオン 1989-08-21 |
その日、仕事中にかけた曲を次々に紹介しています。
ウィンダム・ヒルが誇るシンセサイザー奏者に焦点を合わせたコンピレーションアルバム。
1987年に出たときは買いそびれました。
廃盤のようです。
いまヤフオクでセリにかけられていますね。
ショーンヘルツ&スコット以外は馴染みがありません。
全体にスケールを感じさせる不思議系の音楽となっています。
4曲目などは夢幻的な調べ。題名からして、あの「ウルル」ですからね。
6曲目もキャッチーなメロディ。
- リッツオ/ミッチェル・フォアマン RIZZO / MITCHEL FORMAN
- 大河の流れ/フレッド・サイモン TIME AND THE RIVER / FRED SIMON
- ウォーター・トレード/マイケル・ホワイトレー WATER TRADE / MICHAEL WHITELEY
- エイヤーズ・ロック/コーリン・チン AYERS ROCK / COLIN CHIN
- ピース・オブ・マインド/ショーンヘルツ&スコット PEACE OF MIND / SCHOENHERZ & SCOTT
- 静かなる朝の大地/フィリップ・セス LAND OF THE MORNING CALM / PHILIPPE SAISSE
- シティスケープ/ゲイリー・チャン CITYSCAPE / GARY CHANG
- コラール/テッド・グリーンワルド、スコット・ヒルツィク CHORALE / TED GREENWALD, AND SCOTT HILTZIK
- 時の流れに/マーク・ダーネル IN THE AGE OF STEAM / MARK DARNELL
- 静寂の影/ティム・ストーリー THE LURE OF SILENCE / TIM STORY
- シャドウズ・オブ・ジ・アース/ロイ・フィンチ SHADOWS OF THE EARTH / ROY FINCH
****
関連記事
-
-
ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト
Music of Versailles posted with amazlet
-
-
陰陽夢(プリズム) / 見岳章
陰陽夢~Prism 見岳章 株式会社ポニーキャニオン 1988-04-06 売
-
-
【謎の円盤】 ショパン:マズルカ集 / A. ルビンシュタイン
仕事中に流す BGM として棚から取り出した1枚です。 これもエコー・インダストリーの
-
-
When Farmer Met Gryce
When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi
-
-
TELEMANN:Kammermusik
テレマン:室内楽名曲集 オトテール・アンサンブル ポリドール 1996-05
-
-
Poesia(ポエシーア) / 上松美香
POESIA 上松美香 キングレコード 2001-05-22 売り上げランキング
-
-
Respighi: Church Windows, Brazilian Impressions
Respighi: Church Windows, Brazilian Impr
-
-
ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア MINOMeetsフォーク&ニュー・ミュージック 加羽沢美
-
-
久遠の空~風の縄文II~ / 姫神
久遠の空~風の縄文II~ 姫神 ポニーキャニオン 1997-08-20 売り上げ
-
-
【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール
CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。
- PREV
- エアリアル・バンダリーズ
- NEXT
- あなたと夜と音楽と