*

麗~ウインダム・ヒルのシンセサイザー作品集

公開日: : 最終更新日:2014/05/01 音楽 , , ,

麗(うらら)~ウインダム・ヒル シンセサイザー作品集 麗(うらら)~ウインダム・ヒル シンセサイザー作品集

株式会社ポニーキャニオン 1989-08-21
売り上げランキング : 353220

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 その日、仕事中にかけた曲を次々に紹介しています。

 ウィンダム・ヒルが誇るシンセサイザー奏者に焦点を合わせたコンピレーションアルバム。
 1987年に出たときは買いそびれました。
 廃盤のようです。
 いまヤフオクでセリにかけられていますね。

 ショーンヘルツ&スコット以外は馴染みがありません。
 全体にスケールを感じさせる不思議系の音楽となっています。

 4曲目などは夢幻的な調べ。題名からして、あの「ウルル」ですからね。
 6曲目もキャッチーなメロディ。

  1. リッツオ/ミッチェル・フォアマン  RIZZO / MITCHEL FORMAN
  2. 大河の流れ/フレッド・サイモン  TIME AND THE RIVER / FRED SIMON
  3. ウォーター・トレード/マイケル・ホワイトレー  WATER TRADE / MICHAEL WHITELEY
  4. エイヤーズ・ロック/コーリン・チン  AYERS ROCK / COLIN CHIN
  5. ピース・オブ・マインド/ショーンヘルツ&スコット  PEACE OF MIND / SCHOENHERZ & SCOTT
  6. 静かなる朝の大地/フィリップ・セス  LAND OF THE MORNING CALM / PHILIPPE SAISSE
  7. シティスケープ/ゲイリー・チャン  CITYSCAPE / GARY CHANG
  8. コラール/テッド・グリーンワルド、スコット・ヒルツィク  CHORALE / TED GREENWALD, AND SCOTT HILTZIK
  9. 時の流れに/マーク・ダーネル  IN THE AGE OF STEAM / MARK DARNELL
  10. 静寂の影/ティム・ストーリー  THE LURE OF SILENCE / TIM STORY
  11. シャドウズ・オブ・ジ・アース/ロイ・フィンチ  SHADOWS OF THE EARTH / ROY FINCH

 
****

関連記事

エッセンシア / 小野リサ

エッセンシア 小野リサ EMIミュージック・ジャパン 1997-11

記事を読む

サティのある部屋

サティのある部屋 柴野さつき by G-Tools  柴野さ

記事を読む

華 Asian Blossoms / 城之内ミサ(2)

以前の記事「華 Asian Blossoms / 城之内ミサ」の続きです。 以前もこの

記事を読む

SOMETHIN’ ELSE / キャノンボール・アダレイ

サムシン・エルス+1 キャノンボール・アダレイ by G-Tools

記事を読む

Intime(アンティム) / 中村由利子

Intime 中村由利子 ソニーレコード 1991-01-21 売り上げランキ

記事を読む

Piano & Chamber Music / Clara Schumann

 シューマンはシューマンでも奥さんのクララのほう。 結構好きなんです。  Piano &am

記事を読む

CANTO GREGORIANO(グレゴリアン・チャント)

グレゴリアン・チャント イスマエル・フェルナンデス・デ・ラ・クエスタ シロス修道

記事を読む

ミラノの午后 / 宮本文昭

ミラノの午后~宮本文昭イタリア協奏曲集 宮本文昭 ソニー・ミュージックレコー

記事を読む

歌えなかったラヴ・ソング / デス・ダイヤー

歌えなかったラブ・ソング posted with amazlet at 18.

記事を読む

エメラルド / 松岡直也

エメラルド 松岡直也 by G-Tools  

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑