LIFE / クライズラー&カンパニー
![]() |
クライズラー&カンパニー エピックレコードジャパン 1993-01-21 売り上げランキング : 29981 |
★★★☆☆
葉加瀬太郎が、ベースの竹下欣伸とキーボードの斉藤恒芳と組んで世界中を席巻した伝説のバンド クライズラー&カンパニー の 4作目のアルバム。
この頃からクラシックのカバー曲よりオリジナル曲の方が多くなってきていますね。
「ベイジン・サンライズ」、「アクアダンス」、「メリー・ウェザー」、「上海クライマー」、「ストリーム」、「春は曙」 がオリジナル。
カバー曲のアレンジのぶっ飛び具合に比べると、オリジナル曲は派手さに欠けますが、結構聴けます。
曲目リスト
1. アルルの女
2. ベイジン・サンライズ
3. モルダウ
4. アクアダンス
5. グリーンスリーヴス
6. 白鳥の湖
7. メリー・ウェザー
8. 上海クライマー
9. ストリーム
10. 春は曙
関連記事
#(シャープ)
レッドルーム
ナチュラル
シャコンヌ
SHOWCASE
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
###
関連記事
-
-
FINAL FANTASY THE SPIRITS WITHIN サウンドトラック
★★★☆☆ 株式会社スクウェアがゲームで儲けたカネをつぎ込んで作ったが、大コケした映画「F
-
-
【謎の円盤】 決定版!クラシック名曲事典 第11巻(ひ~へ)
* ポリド-ルから 2001年7月発売。 LONDON 音源のようです。 CD番号:P
-
-
All in a Garden Green / Jenkins
All in a Garden Green Jenkins Naxos 売り上
-
-
fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) / Kalafina
fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) Kalafina SE(SM
-
-
White Winds / Andreas Vollenweider
White Winds Andreas Vollenweider
-
-
クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー
* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。
-
-
安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシックII
安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシック2 ガブリーロフ(アンドレイ) オム
-
-
アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ
アイリッシュ・ラプソディー ヘイマン&ヒズ・オーケストラ Naxos 2
-
-
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ウィリアムス(ジョン) ソニーレコード 19
-
-
BLUE TRAIN / 東京フルート・アンサンブル・アカデミー
* ムラマツフルートの HP で買えるようです。 アダム・エースというレーベルから発売。