*

富士の星暦 サウンドトラック / 姫神 feat. ORIGA

公開日: : 最終更新日:2023/07/14 音楽

富士の星暦(ふじのほしこよみ)ってなんだと思ったら、五藤光学研究所(プラネタリウム製作)のホームページ(下のリンク)で紹介されていました。

>「ネイチャーリウム 富士の星暦

富士の星暦」は五藤光学研究所が作った映像コンテンツだそうで、プラネタリウムなどで上映されています。

映像は KAGAYA、音楽は姫神、ヴォーカルは ORIGA

作品の発表は 2014年なので、2015年1月17日に肺がんで亡くなった ORIGA の参加作品としては最後の最後あたりに位置するものではないでしょうか。

全8曲中、4曲に ORIGA のヴォーカルがフィーチャーされています。

ORIGA の歌声は凛として張りがあり、姫神らしい神秘的なメロディとベストマッチ。

そのうちの 氷琉 をお聴きください。

日本人ならこれも好きでしょ。あの、ふじの山

天空への旅

永遠の花

それにしても惜しい人を我々はなくしたものです。合掌・・・

私は全8曲を Youtube Music で聴いているのですが、CD のついたフォトブックが売られているのを発見しました。

ポストカードと A4サイズのポイントマップパズルが付属しているとか。

###

 

関連記事

Wind Songs / 松岡直也

Wind Songs 松岡直也 ダブリューイーエー・ジャパン 1991-08-

記事を読む

ラフマニノフ・ベスト the very best of Rachmaninov

Very Best of Rachmaninoff Virgin Franc

記事を読む

メシアン 鳥のカタログ(第4~6巻)

Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet

記事を読む

[謎の円盤] Chopin: Polonaises / Rubinstein

会員制であったソニーの The CD Club で頒布されていたものです。 CD番号 FB

記事を読む

ナナン

ナナン 小野リサ by G-Tools  小野リサのボサ

記事を読む

Loon Summer

Loon Summer ノースサウンド Uni/Northsound 1998

記事を読む

眠れぬ夜を抱いて オリジナル・サウンド・トラック / 溝口肇

眠れぬ夜を抱いて~オリジナル・サウンド・トラック 溝口肇 TVサントラ ビク

記事を読む

モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」

* ゼルキンのところでピアノ協奏曲でのカデンツァのことを書きましたが、書き忘れたことがあります

記事を読む

シャコンヌ / クライズラー&カンパニー

シャコンヌ クライズラー&カンパニー エピックレコードジャパン 19

記事を読む

グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番, 第2番

グラズノフ:ピアノ協奏曲第1番, 第2番 グラズノフ ヤブロンスキー Naxos

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑