John Field Nocturnes ノクターンの創始者
公開日:
:
最終更新日:2014/05/13
音楽 CD, John Field, クラシック
![]() |
Nocturnes Bart van Oort Brilliant Classics 2008-05-13 |
ノクターンの創始者と言えば、普通の人は「ショパン」と答えるのでしょうが、じつはこの「ジョン・フィールド」が創始者です。
ショパンはフィールドのことをかなり意識していたようですが、しょうがないです。
ま、曲の中身はショパンのものにかなり劣るように思いますが、素朴でなかなかいい味わいです。
演奏しているのは現代のピアノではなくフォルテピアノであるのもこの味わいに影響しているのでしょう。
しかし、私にはノクターン(夜想曲)とセレナーデ(小夜曲)との違いがよくわからない。
ドビュッシーの「月の光」やベートーベンの「月光」、ラヴェルの「夜のガスパール」なんかは夜の情景を思いながら作った(とは限らないが)ように思え、これらはどうなるのだと思ってしまいます。
ま、作者の勝手でしょ。
No.14 と 15 がありませんが、ご愛嬌。
- Nocturne No.1, Es-dur H 24
- Nocturne No.2, C-moll H 25
- Nocturne No.3, As-dur H 26
- Nocturne No.4, A-dur H 36
- Nocturne No.5, B-dur H 37
- Nocturne No.6, F-dur H 40
- Nocturne No.7, C-dur H 45
- Nocturne No.8, A-dur H 14e
- Nocturne No.9, Es-dur H 30
- Nocturne No.10, E-moll H 46b
- Nocturne No.11, Es-dur H 56a
- Nocturne No.12, G-dur H 58d
- Nocturne No.13, D-moll H 59
- Nocturne No.16, F-dur H 62a
- Nocturne No.17, E-dur H 54f
****
関連記事
-
-
Wind Songs / 松岡直也
Wind Songs 松岡直也 ダブリューイーエー・ジャパン 1991-08-
-
-
風の鏡~ファンタスティック・トラック / 中村由利子
風の鏡~ファンタスティック・トラック 中村由利子 ソニー・ミュージックレコーズ
-
-
【名曲】 心の季節 "The season of the heart"/ KOKIA
⇒ 心の季節(歌詞) また寒くなってきましたが、春待ち遠しいこの時期にぴったりの KOK
-
-
ATLANTIS / ノダゴロー
謎の円盤でしたが、以下のサイトで情報をゲット。 http://www.geocities.
-
-
ジャジー・ウインド / 宮本文昭
ジャジー・ウインド 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21
-
-
自分に自信が持てるCD
自分に自信が持てるCD オムニバス デラ 1997-05-30 売り上
-
-
Tickle The Ivory / 向谷実
Tickle The Ivory posted with amazlet at
-
-
芍薬 Shakuyaku
芍薬 芍薬 株式会社ポニーキャニオン 1993-05-21 売り上げラ
-
-
シェパード・ムーン / エンヤ
シェパード・ムーン エンヤ by G-Tools
-
-
空の奇跡 / 誘梛(IZANAGI)
空の奇跡 誘梛 環境音楽 キングレコード 1997-10-22 売り上げラ
- PREV
- 過去の日記についてのお知らせ
- NEXT
- 豪華特典てんこ盛りの楽天アフィリマニュアル







