John Field Nocturnes ノクターンの創始者
公開日:
:
最終更新日:2014/05/13
音楽 CD, John Field, クラシック
![]() |
Nocturnes Bart van Oort Brilliant Classics 2008-05-13 |
ノクターンの創始者と言えば、普通の人は「ショパン」と答えるのでしょうが、じつはこの「ジョン・フィールド」が創始者です。
ショパンはフィールドのことをかなり意識していたようですが、しょうがないです。
ま、曲の中身はショパンのものにかなり劣るように思いますが、素朴でなかなかいい味わいです。
演奏しているのは現代のピアノではなくフォルテピアノであるのもこの味わいに影響しているのでしょう。
しかし、私にはノクターン(夜想曲)とセレナーデ(小夜曲)との違いがよくわからない。
ドビュッシーの「月の光」やベートーベンの「月光」、ラヴェルの「夜のガスパール」なんかは夜の情景を思いながら作った(とは限らないが)ように思え、これらはどうなるのだと思ってしまいます。
ま、作者の勝手でしょ。
No.14 と 15 がありませんが、ご愛嬌。
- Nocturne No.1, Es-dur H 24
- Nocturne No.2, C-moll H 25
- Nocturne No.3, As-dur H 26
- Nocturne No.4, A-dur H 36
- Nocturne No.5, B-dur H 37
- Nocturne No.6, F-dur H 40
- Nocturne No.7, C-dur H 45
- Nocturne No.8, A-dur H 14e
- Nocturne No.9, Es-dur H 30
- Nocturne No.10, E-moll H 46b
- Nocturne No.11, Es-dur H 56a
- Nocturne No.12, G-dur H 58d
- Nocturne No.13, D-moll H 59
- Nocturne No.16, F-dur H 62a
- Nocturne No.17, E-dur H 54f
****
関連記事
-
-
アルハンブラの思い出 ギター名曲集
ギター名曲集 デ・ラマーサ オムニバス(クラシック) コロムビアミュージックエ
-
-
【謎の円盤】 European Spa / Solitudes
European Spa Various Artists Solitude
-
-
CDショップで買える校歌
* KOKIA ネタでもありますが、ある高校の校歌が CD ショップで売られています。
-
-
プレイス・オブ・ピリオド / 諫山実生
ニンテンドーDSソフト「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想」主題歌「プレイス・
-
-
テレマン:四重奏曲集
テレマン:四重奏曲集 有田正広 コロムビアミュージックエンタテインメント 19
-
-
Touch of Class / Angel Romero
Touch of Class: Popular Classics for Gui
-
-
the KISS / 松野弘明
★★★☆☆ CD番号:TOCE7887。 ワタシは松野弘明の CD はキワモノしか聴
-
-
ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート
* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもい
-
-
Nightnoise / Oskay & O'Domhnail
夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル ファ
-
-
果てしない旅 / チック・コリア
果てしない旅 チック・コリア ポリグラム 1988-09-01 売り上げランキ
- PREV
- 過去の日記についてのお知らせ
- NEXT
- 豪華特典てんこ盛りの楽天アフィリマニュアル