ロマンティック・オーボエ協奏曲集
![]() |
ロマンティック・オーボエ協奏曲集(2枚組) モーツァルト |
2007年発売。
Brilliant の廉価輸入盤です。現在も買えます。
いろんな奏者(ほとんど無名)が吹いていますが、普通にいいです。
時々オーボエらしからぬ音がするのですが。
作曲者もいろいろです。Rosetti、Lebrun の曲は初めて聴きました。
あのサリエリのもあります。
***
関連記事
-
-
ライヴ イマージュ ベスト
ライヴ イマージュ~ベスト 宮本文昭 オムニバス ソニー・ミュージックジャパン
-
-
ベスト・オブ・ヴィヴァルディ
ベスト・オブ・ヴィヴァルディ ヴィヴァルディ オムニバス Naxos 1997-
-
-
久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人
たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にた
-
-
Tchou(チャオ!) / 大貫妙子
★★★★☆ ター坊と言えば「欧州の憂うつ」を思い起こす人が多いでしょうが、これはブラジリア
-
-
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック) / 千住明
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック)(CCCD) TVサントラ 千住明 EMI
-
-
最近のKOKIAに関する私の事情
* CD も YouTube も毎日聴いています。 mp3 化してパソコンでも MP3 プレー
-
-
チェリビダッケ 11枚CD ボックス
本日どうしても外出しないといけない用事があり、それが終わってから近くのブックオフ(3ヶ月ぶり
-
-
Dancing With the Lion / Andreas Vollenweider
Dancing With the Lion Andreas Vollenweid
-
-
大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子
今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン
-
-
いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように / – 加古隆
いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように- 加古隆 ソニー・ミュー