Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー
![]() |
Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig van Beethoven by G-Tools |
暗いバーで飲んでいるとベートーベンのシンフォニーが聞こえてきた・・・
じゃなく、カルロス・クライバーの定盤、「ベト5&7」ですね。
クライバーの「運命」はほかの指揮者のものと比べテンポが速くてどうかな、と思うのですが、第4楽章はやっぱドカンと爆発しますね。
気分が昂揚してウキウキします。
「ベト7」はもうちょっと能天気なほうが好きですが、これは「のだめ」の悪影響だと思います。
それでもクライバーは最高ですな。
- No.5 Allegro Con Brio
- No.5 Andante Con Moto
- No.5 Allegro
- No.5 Allegro
- No.7 Poco Sostenuto- Vivace
- No.7 Allegretto
- No.7 Presto
- No.7 Allegro Con Brio
***
関連記事
-
-
healing / 宮下富実夫
ヒーリング・ミュージックの宮下富実夫さんのアルバム。 題名はそのものず
-
-
sugar / 須川展也
sugar 須川展也 EMIミュージック・ジャパン 2002-05-15 売り
-
-
【謎の円盤】「音のカタログ」名曲ベスト100選
1986年発売。 CD番号は FDCX1。 定価(1150円)がついているところ
-
-
Late Night Guitar / Earl Klugh
Late Night Guitar Earl Klugh Blue
-
-
モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」
* ゼルキンのところでピアノ協奏曲でのカデンツァのことを書きましたが、書き忘れたことがあります
-
-
ANDES 〜アンデスの風に吹かれて / 瀬木貴将
ANDES 〜アンデスの風に吹かれて SEGI プライエイド 2001-03
-
-
アトラクシオン / 大貫妙子
ATTRACTION(アトラクシオン) 大貫妙子 EMIミュージック・ジ
-
-
FINO~BOSSA NOVA(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション)
fino~bossa nova(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション) ラウ







