フンメル ピアノ七重奏曲集 / Aya Okuyama, Alessandro Commellato & Solamente Naturali
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
廉価版クラシックレーベルでは有名な Brilliant Classics の一枚で、CD番号は 94041 。
私の持っているのは ブリリアントのものですが、Naxos からも同じ CDが出ています。>https://ml.naxos.jp/album/BC94041
フンメルの2つの七重奏曲 第1番(Op. 74 )と第2礬(Op. 114 「軍隊」)とのカップリング。
奥山彩とアレッサンドロ・コッメッラートの2台のフォルテピアノで、Solamente Naturali という楽団との共演。
フンメルと言えば、ハイドンのあとを継いでエステルハージ家の宮廷楽長を務めた人で、そのためか多作ですね。
小編成ながらダイナミックで端正な演奏です。
エステルハージ公爵にでもなった気持ちで聴きましょうか。
曲目リスト
Septet Op. 74
1 I. Allegro Con Spirito 14:05
2 II. Menuetto O Scherzo 6:09
3 III. Andante Con Variazioni 8:31
4 IV. Finale: Vivace 8:14
Septet Op. 114 Military
5 I. Allegro Con Brio 11:12
6 II. Adagio 8:25
7 III. Menuetto: Allegro 5:12
8 IV. Finale: Vivace
###
関連記事
-
-
2016/6/15 ヤフオクで CD 12枚ゲット
999円+送料。 1枚あたり 100円未満で落とせたのでよしとしましょう。 少し駅売り海
-
-
【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA
桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私の
-
-
Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma
Haydn: Cello Concerto Yo-Yo Ma 売り上げランキン
-
-
森のうた / フェビアン・レザ・パネ&浜田均
森のうた フェビアン・レザ・パネ(Piano)&浜田均(Vibraphon) 浜田
-
-
FURUSATO Reborn~ふるさと~
FURUSATO reborn~ふるさと~ 又紀仁美 オムニバス 日本コロムビア
-
-
Let it go って・・・
* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版
-
-
Book of Days
ブック・オブ・デイズ(6トラッックス) エンヤ ダブリューイーエー・ジャパン
-
-
[心の沈静歌]穏やかな静けさ~浄歌 / KOKIA
* 歌詞> 穏やかな静けさ~浄歌 * 興奮しているとき、怒り狂っているとき、この
-
-
ピアノフォルテ 8 色
* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第8巻。 今回は近代のフランス、ロシアからの名作を。