*

フンメル ピアノ七重奏曲集 / Aya Okuyama, Alessandro Commellato & Solamente Naturali

公開日: : 音楽

★★★☆☆

廉価版クラシックレーベルでは有名な Brilliant Classics の一枚で、CD番号は 94041 。

私の持っているのは ブリリアントのものですが、Naxos からも同じ CDが出ています。>https://ml.naxos.jp/album/BC94041

フンメルの2つの七重奏曲 第1番(Op. 74 )と第2礬(Op. 114  「軍隊」)とのカップリング

奥山彩とアレッサンドロ・コッメッラートの2台のフォルテピアノで、Solamente Naturali という楽団との共演。

フンメルと言えば、ハイドンのあとを継いでエステルハージ家の宮廷楽長を務めた人で、そのためか多作ですね。

小編成ながらダイナミックで端正な演奏です。

エステルハージ公爵にでもなった気持ちで聴きましょうか。

曲目リスト

Septet Op. 74
1     I. Allegro Con Spirito     14:05
2     II. Menuetto O Scherzo     6:09
3     III. Andante Con Variazioni     8:31
4     IV. Finale: Vivace     8:14

Septet Op. 114 Military
5     I. Allegro Con Brio     11:12
6     II. Adagio     8:25
7     III. Menuetto: Allegro     5:12
8     IV. Finale: Vivace

###

関連記事

コパン

コパン 大貫妙子 by G-Tools  

記事を読む

Christmas Goes Baroque 2

Christmas Goes Baroque 2 Breiner Nicolau

記事を読む

イマージュ ヴォーカル

イマージュ vocal オムニバス 沢田知可子 AJI THE ECCE

記事を読む

Portrait / 中野振一郎

★★★☆☆ チェンバロ(クラブサン、ハープシコード)の名手である中野振一郎のベスト版。

記事を読む

Many Thanks to You / 中村由利子

★★★☆☆ 大好きな曲を作ってくれる中村さんの 2017年のアルバム。 今回もピ

記事を読む

星になった犬 / KOKIA

久々に KOKIA の新曲が出たと思ったら、コキア印限定販売アルバム「この世界のかたすみで」から

記事を読む

ブルックナー:交響曲第7番 / マタチッチ&チェコフィル

ブルックナー:交響曲第7番 posted with amazlet at 19

記事を読む

ヴァイオリン・ミューズ

ヴァイオリン・ミューズ Violin Muse 川井郁子 by

記事を読む

バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番のフーガ / グールド

バッハ:ゴールドベルク変奏曲/平均律クラヴィーア曲集~第14番のフーガ・第9番の

記事を読む

SEED / 姫神

SEED 姫神 ポニーキャニオン 1999-10-06 売り上げランキング :

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑