週末の夜のロマンティック・ストリングス / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
公開日:
:
最終更新日:2020/04/23
音楽
★★★☆☆
型番: FRP–1429
よく駅前やショッピングセンターの店内で見かける ロイヤル・フィルハーモニー管による廉価版 CDシリーズの1枚。
タイトルがいかにもチープで、騙す気満々のようでいやだったのですが、ウォーロック目当てに買いました。
聴いてみるとパーセルがやっぱりすごーいと思ったのですが、最後のタヴナーの「奇跡のヴェール」が予想を越えてすごかったのでした。
チェロがメインの器楽曲ですが、現代的な瞑想曲のように聴こえます。
え、ジョン・タヴナーって 2013年まで生きてたの?
ああ、ジョン・タヴァーナー(16世紀イングランドの作曲家)じゃなかったのね。Tavener と Taverner。こりゃまた失礼しました。
どうりで現代的というか未来的ニュアンスに満ちているのね。
16曲入ったCDで総演奏時間 69分44秒 のうち、この 1曲だけで42分20秒。
だったら CDのタイトルを「奇跡のヴェール」にしたほうがいいんじゃないかと思いました。
ファイナルファンタジーのファンがユウナの技と間違って買ってくれるかもしれませんし。
###
関連記事
-
-
ライヴ イマージュ ベスト
ライヴ イマージュ~ベスト 宮本文昭 オムニバス ソニー・ミュージックジャパン
-
-
ガール・トーク / akiko
ガール・トーク Jacques Prevert akiko
-
-
夜や朝は冷えますね / 暖かいブリザード
夜や朝に仕事場に移動すると、たとえ数秒とはいえ震え上がりそうになります。 血圧には悪いかもしれ
-
-
リメンブランス / ジョージ・ウィンストン
リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ
-
-
楽園 / 加羽沢美濃
楽園~加羽沢美濃+鈴木光司 加羽沢美濃 by G-Tools
-
-
KOKIA コンサート
* じつは本日、東京では KOKIA のコンサートがあり、ラフォル がなければそちらに行きたか
-
-
インプレッションズ / アンドレ・ギャニオン
インプレッションズ アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001
-
-
めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) / 中村由利子
めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) post