アルルの女、カルメン組曲 / ビゼー
![]() |
Bizet – L’Arlésienne; Carmen Suite; Petit Suite d’Orchestre Op 22 Georges Bizet Berlin Classics 2008-07-08 |
*
ヘルベルト・ケーゲル指揮、ドレスデン・フィルの 1988年ごろ録音された音源を使っています。
ドイツ人指揮者とドイツのオケでビゼーとくれば、これほどミスマッチな印象は否めませんが、実際に聴いてみると違和感ぜんぜんありません。
アンセルメやクリュイタンスのより録音もいいしね。
*
曲目リスト
「アルルの女」組曲第1番
「子供達の遊び」
「カルメン」
「アルルの女」組曲第2番
###
関連記事
-
-
またまた KOKIA (2)
* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *
-
-
FOREST RAIN~森に降る雨 / 瀬木貴将
FOREST RAIN~森に降る雨 瀬木貴将 ポリスター 1998-02-2
-
-
NEW MEDITATION / 矢吹紫帆
NEW MEDITATION 矢吹紫帆 環境音楽 アポロン 1990-0
-
-
風の組曲 / 小馬崎達也
風の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools
-
-
ベスト・スピリチュアル100
ベスト・スピリチュアル100 オムニバス(クラシック) レーヌ(ジェラール
-
-
Portrait in Bossa / Charade
ポートレート・イン・ボッサ シャレード cocoronetworks 2002
-
-
CHISAKO!アーリー・ベスト! / 高嶋ちさ子
CHISAKO!アーリー・ベスト! 高嶋ちさ子 EMIミュージック・ジャパン 2
-
-
Horizon / 諌山実生(いさやま みお)
HORIZON 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 2006-07-18
-
-
【謎の円盤】ホルスト:組曲「惑星」/ カラヤン&ウィーンフィル
CD番号:ANC-40。1991年発売。 ブックオフで 250円で購入したものです。当時の
-
-
週末の夜のロマンティック・ストリングス / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
★★★☆☆ 型番: FRP-1429 よく駅前やショッピングセンターの店内で見か