*

運命の覇者 / 田中芳樹 花田一三六 冲方丁 水野良 七尾あきら

公開日: : 読書

運命の覇者 運命の覇者

田中 芳樹 花田 一三六 冲方 丁 水野 良 七尾 あきら

角川書店 1997-02

売り上げランキング : 660803

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★☆☆☆

ファンタジーノベルのオムニバス。

収録リスト

  1. 『騎彪女侠』 田中芳樹
  2. 『豪兵伝』 花田一三六
  3. 『月の無い夜の天使祝詞』 冲方丁
  4. 『ノラ猫は後悔しない』七尾あきら
  5. 『幻影の王子』 水野良

今をときめく冲方丁の名前につられて ブックオフで購入。105円。

冲方丁の「月の無い夜の天使祝詞(アヴェマリア)」は、うーん? 期待が大きすぎたかも。「ケル」と名乗った時点で結末がだいぶ読めそうです。

田中芳樹の「騎豹女侠」はすでに読んでいたので読み飛ばしました。

水野良の「幻影の王子」はロードス島の外伝で、ファーンとフラウスの若いときの話で、とても懐かしい。

花田一三六の「豪兵伝」はちょっと読みにくかったが、なかなか面白い。中国の昔話に出てきそうな小咄ですね。これが一番心に残りそうです。

七尾あきらの「ノラ猫は後悔しない」は主人公の魅力だけで読ませる感じ。ディズニーの「長靴・・・」に魔力を付け加えた感じでしょうか。まあ、コメディなんでこんなものか。

###

関連記事

日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(3)

★★★★☆ 「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(2)」の続きです。

記事を読む

中国崩壊後の世界 (小学館新書) / 三橋貴明

中国崩壊後の世界 (小学館新書) 三橋 貴明 小学館 2015-12-01 売

記事を読む

江戸300藩 バカ殿と名君 / 八幡和郎

★★★★☆(すべての藩を網羅) 江戸時代の三百諸侯たちはどのような政治を行ったのか、部

記事を読む

東大のディープな日本史2 / 相澤理

★★★☆☆ 以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名

記事を読む

ふたりだけのSeason (2) / わたせせいぞう

ふたりだけのSeason (2) (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わた

記事を読む

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史

★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

空想法律読本 / 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行

空想法律読本 (メディアファクトリー新書) 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行(法

記事を読む

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) / 山口 修

この一冊で「中国の歴史」がわかる! (知的生きかた文庫) 山口 修 三笠書房 1

記事を読む

「攘夷」と「護憲」―幕末が教えてくれた日本人の大欠陥 / 井沢 元彦

「攘夷」と「護憲」―幕末が教えてくれた日本人の大欠陥 (徳間文庫) 井沢 元彦

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑