*

聖徳太子は蘇我入鹿である / 関 裕二

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 読書 , ,

聖徳太子は蘇我入鹿である

聖徳太子は蘇我入鹿である (ワニ文庫) 聖徳太子は蘇我入鹿である (ワニ文庫)
関 裕二

天武天皇 隠された正体 (ワニ文庫) 蘇我氏の正体 (新潮文庫) ヤマトタケルの正体 (PHP文庫) 消された王権・物部氏の謎―オニの系譜から解く古代史 (PHP文庫) 「出雲抹殺」の謎 ヤマト建国の真相を解き明かす (PHP文庫)
by G-Tools

 関裕二さんのデビュー作。

 関さんのほかの著作から読んだので、あまりショックは受けませんでしたが、この本から入った人はたいへんだったのでは。

 学者がこんなことを言うと学会でつまはじきにされるでしょうが、作家なら許されます。

 関さんの言うようにたしかに日本書紀なんて、内容だけ見ればこの本より奇書なわけで、なぜ第一級資料とあがめられているのかわからない。
 「国がまとめたものだから正しい」という歴史学者は今の国が発表しているウソだらけの原発の報告書をすなおに信じるのでしょうか。信じているンでしょうね。

 真実なんて一つもないと思っています。
 あるのは人の目を通して語られた「事実らしきもの」で、だから人の数だけ違う「事実」がある

 日本書紀なんて、体験すらしていない昔のことを、何人もの公務員が、権力者のタブーに触れないように、何度も書き直しをさせられて成立したものでしょうから、ますます怪しく感じるのが普通ではないでしょうか。

 ということで、「聖徳太子=蘇我善徳=蘇我入鹿」説に一票。

***

関連記事

古代史の秘密を握る人たち / 関裕二

古代史の秘密を握る人たち―封印された「歴史の闇」に迫る (PHP文庫) 関 裕二

記事を読む

バカと無知 / 橘玲 (2)

★★★★☆ 昨日の記事「バカと無知 / 橘玲 (1)」の続きです。 この本によると、

記事を読む

1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 / 金川 顕教(2)

1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 金川 顕教 すばる舎 2

記事を読む

裏グッズ大全

裏グッズ大全 (三才ムック VOL. 153) ラジオライフ 三才ブ

記事を読む

成功の扉 / マイク・ハーナッキー

成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友

記事を読む

城をとる話 (光文社文庫) / 司馬遼太郎

城をとる話 (光文社文庫) 司馬 遼太郎 光文社 2002-11-12 売り上げ

記事を読む

不知火軍記 / 山田 風太郎

不知火軍記 (集英社文庫) 山田 風太郎 集英社 1991-01 売り上げ

記事を読む

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 201

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

スピードリーダーシップ / 中谷 彰宏

2011.3.30(水)   スピードリーダーシップとは? その問いに答えるのがこの本。  

記事を読む

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑