手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2)
公開日:
:
読書
![]() |
手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (2) (秋田文庫)
手塚 治虫 秋田書店 2003-07 売り上げランキング : 252959 by G-Tools |
★★★☆☆
続きの第2巻も持っていました。なお、この続きは出ていないようです。
他のアンソロジーでもよく見る作品が多いです。
*
ネコのかわいさより怖さが目立ちますが、「ちっぽくんこんにちは」はネコのかわいさを100%前面に押し出しています。
私はこの「ちっぽくんこんにちは」だけ未読でした。1973年に学研から発売されたようで、掲載誌の名称は書いてありません。
画と文章が別々に書いてあり、絵本風ですが、漢字にルビがないので絵本ではないです。ひょっとして「中一コース」か?
*
収録作品
- 「ちっぽくんこんにちは」
- 「ブラックジャック:されどいつわりの日々」
- 「空気の底:猫の血」
- 「ミッドナイト:ACT。51.」
- 「バンパイヤ:武州怪異記」
- 「ライオンブックス:緑の猫」
- 「鉄腕アトム:赤い猫」
関連記事
###
関連記事
-
-
くらたまのどっちが委員会!?―世の中の小問題を考える毒舌バトル / 倉田 真由美
くらたまのどっちが委員会!?―世の中の小問題を考える毒舌バトル (講談社プラスア
-
-
質問する力 / 大前 研一
質問する力 (文春文庫) 大前 研一 文藝春秋 2005-03-10 売り上げ
-
-
はるかなる朝 / 星野 之宣
はるかなる朝 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-
-
-
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一
ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房
-
-
本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長
Youtube などでリベラルアーツ大学を主催しておられる「両」学長さんの書籍。 この
-
-
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 / マーク・フィッシャー
クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 マーク・フィッシャー
-
-
全米最強のFXコーチ ロブ・ブッカーとZAiが作った米国式FXマニュアル
全米最強のFXコーチ ロブ・ブッカーとZAiが作った米国式FXマニュアル po
-
-
クラシックアホラシー / 神沼 遼太郎
クラシックアホラシー 神沼 遼太郎 幻冬舎ルネッサンス 2008-02-13
-
-
ここまでは誰でもやる
ここまでは誰でもやる ここまでは誰でもやる―一流のサービスを知る60の具体例
-
-
この問題、とけますか? / 吉田敬一
★★★☆☆ 73問のクイズ的な問題が載っています。 頭の柔らかい人には比較的簡単な問
- PREV
- 手塚治虫アンソロジー猫傑作集 (1)
- NEXT
- 夢醒往還記 / 井上 祐美子