ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一
![]() |
渡部 昇一 三笠書房 1999-04 売り上げランキング : 450896 |
*
渡部昇一氏の「知的生活の方法」を中学生の時に繰り返し読んで、このような知的生活を送ってみたいとずっと思っていました。
具体的にはきちんとした書斎と書庫を作って、そこで仕事をするというスタイル。
まあ、勤務医時代はかけ離れた生活を送っていたので、あきらめていましたが、今はフリーになってだいぶ近づきました。
この時代は書庫はデジタル化できるので、大きなスペースは不要になっています。
あとは静かな書斎ですね。
*
この本には書斎のことはあまり出てこないが、知的生活を送るためのヒントがたくさんランダム順で出てきます。
まあ、一番大事なのは とにかくものを考えること、考える習慣があるかどうかです。
幸いに考えることは大好きです。
ほかにも参考になることがいろいろありました。
最後に マネーも重要だよと 本多静六博士の紹介もなされていて、やっぱりこれがけっこう必要だよな、と思いしらされました。
*
【関連記事】
【関連図書】
知的生活の方法
![]() |
渡部 昇一 講談社 1976 売り上げランキング : 455548 |
何度読んだかわかりません。名著です。
私の財産告白
![]() |
本多 静六 実業之日本社 2013-05-15 売り上げランキング : 22404 |
この5月についに待望の文庫化がなされました。
###
関連記事
-
-
爆笑問題のザ・コラム / 爆笑問題
爆笑問題のザ・コラム 爆笑問題 講談社 2001-11-25 売り
-
-
だから御社のWebは二度と読む気がしない
だから御社のWebは二度と読む気がしない お得意様を獲得する驚異のWebライ
-
-
時間が2倍になる「超」手帳の技術
時間が2倍になる「超」手帳の技術 日本タイムマネジメント普及協会 大和出
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a
-
-
「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する / 橘玲
「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する (単行本) 橘 玲
-
-
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「山本」が席巻したのか (講談社+α新書) / 森岡 浩
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「
-
-
「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 / 宮崎正弘
「中国の終わり」にいよいよ備え始めた世界 posted with amazle
-
-
画像診断2016年9月増刊号(Vol.36No.11) 軟部腫瘤の画像診断: よくみる疾患から稀な疾患まで / 福田国彦
画像診断2016年9月増刊号(Vol.36No.11) 軟部腫瘤の画像診断: よ
-
-
クラシックこんな聴き方がおもしろい / 宮本 英世
ON BOOKS(91)クラシックこんな聴き方がおもしろい (オン・ブックス)
-
-
カラサワ堂変書目録 / 唐沢 俊一 ソルボンヌ K子
カラサワ堂変書目録 カラサワ堂変書目録 (知恵の森文庫) 唐沢 俊一 ソルボン
- PREV
- どついたれ 手塚治虫名作集 (21) /手塚治虫
- NEXT
- 京大生気質