*

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一

公開日: : 最終更新日:2014/04/18 読書 ,

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法

渡部 昇一

三笠書房 1999-04

売り上げランキング : 450896

Amazonで詳しく見る by G-Tools

渡部昇一氏の「知的生活の方法」を中学生の時に繰り返し読んで、このような知的生活を送ってみたいとずっと思っていました。

具体的にはきちんとした書斎と書庫を作って、そこで仕事をするというスタイル。

まあ、勤務医時代はかけ離れた生活を送っていたので、あきらめていましたが、今はフリーになってだいぶ近づきました。

この時代は書庫はデジタル化できるので、大きなスペースは不要になっています。

あとは静かな書斎ですね。

この本には書斎のことはあまり出てこないが、知的生活を送るためのヒントがたくさんランダム順で出てきます。

まあ、一番大事なのは とにかくものを考えること、考える習慣があるかどうかです。

幸いに考えることは大好きです。

ほかにも参考になることがいろいろありました。

最後に マネーも重要だよと 本多静六博士の紹介もなされていて、やっぱりこれがけっこう必要だよな、と思いしらされました。

【関連記事】

 【関連図書】

知的生活の方法

知的生活の方法 (1976年) (講談社現代新書)

渡部 昇一

講談社 1976

売り上げランキング : 455548

Amazonで詳しく見る by G-Tools

何度読んだかわかりません。名著です。

私の財産告白

私の財産告白 (実業之日本社文庫)

私の財産告白 (実業之日本社文庫)

本多 静六

実業之日本社 2013-05-15

売り上げランキング : 22404

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この5月についに待望の文庫化がなされました。

###

関連記事

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ

記事を読む

宝くじで1億円当たった人の末路 / 鈴木信行

宝くじで1億円当たった人の末路 鈴木 信行 日経BP社 2017-03-25

記事を読む

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史

★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。

記事を読む

医療崩壊の真犯人 / 村上正泰

★★★☆☆ 最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になっ

記事を読む

グーグル時代の情報整理術 / ダグラス・C. メリル ジェイムズ・A. マーティン

グーグル時代の情報整理術 (ハヤカワ新書juice) ダグラス・C. メリル ジ

記事を読む

ゼロ円で愉しむ極上の京都 / 入江 敦彦

ゼロ円で愉しむ極上の京都 (文春新書) 入江 敦彦 文藝春秋 2010-04 売

記事を読む

困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花

困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2

記事を読む

テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) / 小林 史憲

テレビに映る中国の97%は嘘である (講談社+α新書) 小林 史憲 講談社 20

記事を読む

速読勉強術 / 宇都出 雅巳

速読勉強術 宇都出 雅巳 すばる舎 2007-01-15 売り上げランキン

記事を読む

なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 / 中谷 彰宏

なぜあの人はお金持ちになるのか―使ってもなくならない財産をつくる42の具体例 中

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑