*

京大生気質

公開日: : 最終更新日:2014/03/29 未分類

私が京大医学部に入学したのが1978年。

決してハイカラとは言えない京都の街でも、京大生は特にダサい格好をしているのですぐにわかりました。

でも上べをとりつくろうという価値観がなかっただけです。

人間は中身が重要である、という信念のようなものが共通認識としてあったと思います。

当時の基礎医学のS教授などは、白いワイシャツと替えズボンという毎日同じ出で立ちで、おしりに 手ぬぐい を短冊のようにぶら下げて、重たそうな(たぶん鉄製)自転車で構内を移動しておられました。

普通の人が見たら 用務員さんにしか見えないでしょう。

我々学生の格好もひどいもので、毎日同じような出で立ちは当たり前。

夏は素足にサンダルが普通。

私は下宿でしたが、冬にセーター(3-4枚)をローテーションしていったら、

「毎日違った格好しとる」

と変な目で見られたこともありました。

今でも私の格好はごくダサいものです。

スーツを着るのは多くても年に2回。

ネクタイの締め方はすぐ忘れるし。

そのかわり毎朝シャワーを浴びて下着は毎日換えますし、Yシャツやスラックスは似たようなものを複数買っておき、ローテートします。

着るものを選ぶ時間などそもそも無駄ですので、システム化しているのです。

今でも同窓会に行くとみんなダサい格好で来ますね。外科系の連中などはスーツがびしっと決まっていたりしますが。

ということですので、我々は人間を見た目や地位で判断しません。

中身を見ようとします。

はったりも嫌いですし、はったりを言う人間を いたく軽蔑しますので、あしからず。

###

関連記事

no image

沢穂希

  日本人がバロンドールをとるなんて、なんか狐につままれたような気分。 そんなこと、つ

記事を読む

no image

ひさびさ オオクワガタ

* 昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました

記事を読む

PS VITA 激安 1円 キャンペーン

  フレッツ光新規加入でSONY PS VITA+好きなソフ

記事を読む

no image

ノンフライヤー

* ノンフライヤーって変な名前の調理器が結構話題になっています。 海外では Air Fryer と言

記事を読む

滋賀県がトップ?

* 今朝NHKの大津支局発のニュースを観ていたら、「一世帯あたりのエアコン保有数」、「一世帯あ

記事を読む

no image

BELLED ベルド 人感センサー付LED電球 LED-002 E26

* 安かった(1980円)ので2個買いました。 この LED電球のポイントは 人感センサー付き

記事を読む

あなたは正しい

* いろんな本に書いてありますが、 あなたは常に正しい。 できると思えば、あなたには必ずで

記事を読む

杞憂

最近、古代中国由来の文言についての本を読んでいます。 それらの故事の来歴などが面白いですが、現

記事を読む

Myソモサン・セッパ(0)

以前、日本語クイズ を出しましたが、答えを書いておりませんでした。 * 【問題】  吉□真

記事を読む

no image

ヤフオクでもっと儲ける100のルール[達人編] / 桜井もえ

ヤフオクでもっと儲ける100のルール

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑