*

世界から追い出され壊れ始めた中国 各国で見てきたチャイナパワーの終わり / 宮崎正弘

公開日: : 読書

★★★☆☆

2019年7月に出たチャイナウォッチャー宮崎正弘センセイの本。

取材もしないどこぞのアサヒ新聞とは異なり、きちんと現地取材をするセンセイの本ですので、相変わらず情報が正確で、役に立ちます。

王岐山はすでに習近平から完全に距離をおいているようで、キンペーの回りは以前にもましてイエスマンばかり。

アメリカの対決姿勢は確実で、これから強化されるばかり。これは共和党、民主党ともに強硬姿勢ですので、大統領や与党が変わろうとも議会が超党派的に推進しているために、変わらないと。チャイナが鎖国するか中共が倒れるかまで続くでしょう。

チャイナの海外投資はほとんどが失敗で、こげつきばかり。

これからはタンポに港を長期貸借するのも難しくなるでしょう。

アフリカも最近はチャイナ人へのテロが頻繁になり、そのうち撤退するところが増えるという予測。

日本もこれから20年は十二分にチャイナとの距離をとっておくことが望まれます。

日米安保はどちらかが破棄を申し出れば1年後に終了するし、トランプには破気する可能性もあるので、日本はそちらの対処も必要になると警告しています。

ああ、きな臭くなってきましたね。

しかし、對岸の火事ですめばいいのですが、いざというときはやらねばなりませぬ。ただし、今度は連合国側で。

###

関連記事

読むクスリ〈26〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈26〉 (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝春秋 1999-12 売り

記事を読む

赤い帝国・中国が滅びる日 / 福島香織

赤い帝国・中国が滅びる日 (ワニの本) posted with amazlet

記事を読む

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)

記事を読む

FX常勝の平均足トレード / 二階堂重人

FX 常勝の平均足トレード posted with amazlet at 19

記事を読む

なぜあの人は落ち込まないのか / 中谷彰宏

なぜあの人は落ち込まないのか―自分を強くする61の具体例 中谷 彰宏

記事を読む

猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版(2)

★★★☆☆ 以前の記事「猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版」で書いた本ですが、書

記事を読む

大好きなことをしてお金持ちになる / 本田健

大好きなことをしてお金持ちになる(あなたの才能をお金に変える6つのステップ) (

記事を読む

知らないと恥をかく世界の大問題2 / 池上彰

知らないと恥をかく世界の大問題2 角川SSC新書 (角川SSC新書) 池上

記事を読む

現代日本の問題集 / 日垣 隆

現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21

記事を読む

ハートフルライフ (3) / わたせせいぞう

ハートフルライフ (3) (扶桑社文庫) わたせ せいぞう 扶桑社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑