*

検索は、するな。 / 安田 佳生

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 読書 ,

検索は、するな。

検索は、するな。 検索は、するな。
安田 佳生

下を向いて生きよう。 千円札は拾うな。 採用の超プロが教える仕事の選び方人生の選び方 (サンマーク文庫) 嘘つきは社長の始まり (サンマーク文庫 B- 113) 採用の超プロが教える伸ばす社長つぶす社長 (サンマーク文庫)
by G-Tools

 『千円札は拾うな。』、『下を向いて生きよう。』など、曰くありげな題名の本で有名な安田氏の本。

 Google は私もよく使いますが、検索で答えを探すかぎり、そしてそれを使い続けるかぎり、人は頭を使いませんね。

 そして頭を使わないと人間は進歩しません。

 同じように他人のノウハウ、やり方、テクニックを使って成果を上げていると、そのうち伸び悩んでしまうでしょう。

 ビギナーズラックに恵まれた新人や天才はなぜ成功したかわからないので、いつも成功するとは限らないのです。
 常に頭を使い、搾り出すようにして考え抜いた人(努力した秀才)だけが、いつも成功することができるわけ。

 「マグマが出るまで考え」ろとおっしゃっています。

***

関連記事

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC

記事を読む

チームハックス / 大橋悦夫 佐々木正悟

チームハックス 仕事のパフォーマンスを3倍に上げる技術 大橋 悦夫 佐々木 正悟

記事を読む

キネコミカ / とり みき

キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729)) とり みき 早川書房 200

記事を読む

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書

記事を読む

学校で教えない現代戦争学 / 兵頭二十八

学校で教えない現代戦争学 兵頭 二十八 小松 直之 並木書房 2002-10

記事を読む

学校では教えてくれない日本史の授業 / 井沢 元彦

学校では教えてくれない日本史の授業 (PHP文庫) 井沢 元彦 PHP研究所

記事を読む

浴びるように読む

* この本(『起業は1冊のノートから始めなさい』)でしたか、著者が「浴びるように本を読む」とい

記事を読む

凡人の野望

凡人の野望 平 秀信 廣田 康之 インデックス・コミュニケーションズ

記事を読む

あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子

あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋

記事を読む

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑