あなたの知らない滋賀県の歴史 / 山本博文
公開日:
:
読書
★★★☆☆
滋賀県の歴史をいろいろな方面から深く描いています。
著者の山本氏は岡本生まれ東京住まいの人で、特に滋賀県との縁はなさそうです。
なにかの拍子に興味を持たれたのでしょうが、万人受けしない滋賀県関連の本を書かれ、それを出版社がわざわざ出版したということになにか深い意味でもあるのかなと悩んでしまいました。
*
継体天皇はここの出身です。
飛鳥時代に近江京としてこの国の首都になったことがあり、紫香楽宮、保良宮も一時期都になりました。
壬申の乱の際も主戦場になり、敗れた弘文天皇も最後は大津で亡くなられました。
奈良時代は恵美押勝の乱で、吉備真備が勝利した最後の戦場もここ。
平安時代の源平合戦も一分はここで行われました。その直前に木曽義仲も落命しましたね。
室町~戦国時代は足利将軍、近江源氏佐々木氏(六角、京極)、信長、秀吉、光秀、三成、長政、勝家などが戦ったことで有名ですね。
要は京への主な通路であるために、権力者たちが争った場所ということです。
江戸時代は戦争がなくなったので、近江商人の活躍がクローズアップされましたね。
明治以降はあまり注目される歴史的事件はありません(大津事件くらい?)。
これら以外の細かなトリビアも満載で、滋賀に関心のある人(そんな人はいないっしょ?)は一読をオススメします・・・
###
関連記事
-
-
日本4.0 国家戦略の新しいリアル / エドワード・ルトワック
日本4.0 国家戦略の新しいリアル (文春新書) posted with am
-
-
2013年 大転換する世界 逆襲する日本 / 三橋貴明
2013年 大転換する世界 逆襲する日本 三橋貴明 徳間書店 2012-11
-
-
2分以内で仕事は決断しなさい / 吉越浩一郎
2分以内で仕事は決断しなさい 吉越 浩一郎 かんき出版 2005-04
-
-
できるかなリターンズ / 西原 理恵子
できるかなリターンズ できるかなリターンズ (SPA! comics) 西原
-
-
男の子は「脳の聞く力」を育てなさい / 加藤俊徳
男の子は「脳の聞く力」を育てなさい 加藤 俊徳 青春出版社 2017-11-25
-
-
意外と知らない“古都”の歴史を読み解く! 京都「地理・地名・地図」の謎 / 森谷 尅久
意外と知らない“古都”の歴史を読み解く! 京都「地理・地名・地図」の謎 (じっぴ
-
-
中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか / 加藤嘉一
中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか (ディスカヴァー携書) 加藤嘉一 デ
-
-
知的創造の作法 / 阿刀田 高
知的創造の作法 (新潮新書) 阿刀田 高 新潮社 2013-11-16 売
-
-
がんとの賢い闘い方 「近藤誠理論」徹底批判 / 大場 大
がんとの賢い闘い方 「近藤誠理論」徹底批判 (新潮新書) posted wit
-
-
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) / 新宮正春
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) 新宮 正春 講談社 2005-06 売り上げラン
- PREV
- 【ふるさと納税】 うまかっちゃん / 福岡県新宮町
- NEXT
- いちご狩り 2020年 フェリーチェ