最強のFX 1分足スキャルピング / ぶせな
公開日:
:
読書
★★★★☆(すばらしい)
以前の記事「最強のFX 15分足デイトレード / ぶせな 」で紹介した ぶせな氏の前著。
ムック本でスキャルピングの手法を紹介しておられたのですが、その手法をさらにブラッシュアップして、理論を付け加えています。
スキャルピングは 20EMA とそれからのエンベロープ(0.1、0.15、0.2、0.25、0.3、0.4%をプラスマイナスそれぞれに表示)を使っての逆張り。
ヒゲができつつあるときでのエントリなので、なにか目安というか根拠として ほかにネックラインが関わっていないかという視点が大事なのです。
ネックラインとはレジスタンス、サポート、トレンド、チャンネルなどの重要なラインのこと。
ということで、スキャルピング以外にも応用できる「ネックラインの引き方」の解説がわかりやすくて すばらしいです。
そこの部分だけでもこの本を読む価値がありますね。
これをマスターすると チャートを見るときに自然にネックラインが浮かびあがってくるでしょう。
###
関連記事
-
-
Dr.きたみりゅうじのSE業界ありがち勘違いクリニック リターンズ
Dr.きたみりゅうじのSE業界ありがち勘違いクリニック リターンズ (講談社BIZ)
-
-
ノートパソコンは買うな!―99%の人は騙される価格の秘密 / 小山信康
ノートパソコンは買うな!―99%の人は騙される価格の秘密 (リュウ・ブックス アステ
-
-
マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler (ウィザードコミッ
-
-
逆説の日本史 18 幕末年代史編1 / 井沢 元彦
逆説の日本史 18 幕末年代史編1 井沢 元彦 小学館 2012-03-12
-
-
神経内科へ来る人びと / 米山 公啓
神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool
-
-
画像診断2016年9月増刊号(Vol.36No.11) 軟部腫瘤の画像診断: よくみる疾患から稀な疾患まで / 福田国彦
画像診断2016年9月増刊号(Vol.36No.11) 軟部腫瘤の画像診断: よ
-
-
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す / 櫻井よしこ 花田紀凱
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す (産経セレクト S 9) pos
-
-
変見自在 オバマ大統領は黒人か / 高山正之
変見自在 オバマ大統領は黒人か (新潮文庫) posted with amaz
-
-
すべての中に君を見ている / MASAYA
すべての中に君を見ている~Piano&Strings quartet i
-
-
タイタニア5 / 田中 芳樹
タイタニア5 <凄風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社 20