*

いま君に伝えたいお金の話 (幻冬舎文庫) / 村上世彰

公開日: : 読書


★★★☆☆

高校で同学年だった村上世彰(よしあき)くんの著書です。

村上ファンドの創設者として一時期はホリエモンと同じく世間を騒がせた彼ですが、ファンドをたたんでからは個人投資家として生活しています。

この本は主に日本の学生にお金の教育(マネーリテラシー)の手ほどきをする目的で書かれました。

以前紹介した「アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス」と目的や内容は似ていますが、より日本に特化している、読者層はもう少し低学年(中学生?)を想定しているように見えるという点などから、ずいぶん異なった印象です。

具体的な投資方法などには言及されていません(彼の別の著書には書かれています)が、お金に対する悪い印象を払拭するのには役に立ちそうです。

この本の最終章では、ファンドをたたんでからは投資と同時にチャリティーなど慈善事業も行っていると書かれています。クリスチャンである奥様の影響だそうです。

そう言えば、ファンドをたたんでだいぶたってから、彼から電話をもらったことがありました。

医療関係で現状不十分な慈善事業や投資が必要な先端医療などについてだったと思います。

回答の内容は忘れてしまいましたが、漠然とした答えしか返すことができなかったのが残念です。

わたしも彼にならって、1万分の1くらいの規模でしょうが、募金は続けていきたいと思います。

###

関連記事

チャートの鬼・改 / チャートの鬼・改 制作委員会

★★★☆☆ 1994年に発売された「チャートの鬼」の改訂版。2018年発行。 古典的

記事を読む

武器としてのFX / 田畑昇人

★★★☆☆ 主に数値で表されているファンダメンタル情報を使っての FX投資術を紹介していま

記事を読む

戦国名軍師列伝 / 川口 素生

戦国名軍師列伝 (PHP文庫) 川口 素生 PHP研究所 2006-05

記事を読む

今、世界経済で何が起こっているのか? / 三橋 貴明

今、世界経済で何が起こっているのか? 三橋 貴明 彩図社 2010-11-29

記事を読む

爆笑大問題 / 爆笑問題

爆笑大問題 爆笑問題 札幌テレビ放送 講談社 1999-01 売り上げランキン

記事を読む

すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部

すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI

記事を読む

たった100円で願望実現! A6ノートで思考を地図化しなさい マインドマップを超える超簡単ノート術「シンプルマッピング」 / 松宮義仁

たった100円で願望実現! A6ノートで思考を地図化しなさい マインドマップを超

記事を読む

「新型コロナ恐慌」後の世界 / 渡邉哲也

★★★★☆ 「よくわかる&よくあたる」経済評論家の渡邉哲也の 2020/3/31 発行

記事を読む

暗黒アジアン・ハッカーズ / 鶴見和昭 マミヤ狂四郎 クーロン黒沢

暗黒アジアン・ハッカーズ 鶴見 和昭 マミヤ 狂四郎 クーロン黒沢 太田出版 1

記事を読む

FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド / クリスティー・シェン, ブライス・リャン(4)

★★★★★(よし、あと 30年以上生きるぞ) 前回の記事「FIRE 最強の早期リタイア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑