*

フェイクニュースの見分け方 (新潮新書) / 烏賀陽 弘道

公開日: : 読書

フェイクニュースの見分け方 (新潮新書) フェイクニュースの見分け方 (新潮新書)
烏賀陽 弘道
新潮社 2017-06-15
売り上げランキング : 2187
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

烏賀陽はウガヤと読むそうです。鵜草葺不合命(ウガヤフキアエズノミコト)を連想しますが、なんの関係もなさそうですね。

元・朝日新聞記者というので敬遠していたのですが、上念司さんが推薦していたので買いました

フェイクニュースを見分けるポイントを教えてくれます。

これでガセを広めるようなおバカな失敗をする危険性を多少減らすことができそうです。

日本会議について

日本会議についての本が流行っていますが、烏賀陽さんはこれらの本にはファクトがないと断じておられます。

まあ、ほかの評論家も「あんないい加減な組織がそんな大それたものとはとても思えない」と言っていますし、だいたい年会費1万円払うだけでだれでも会員になれる組織が日本を裏から牛耳っているわけがありませんよね。

NEWS23 の岸井降板

NEWS23 の岸井降板が安倍政権の圧力によると騒いでいましたが、マスコミ寄りの書籍『安倍政治と言論統制ーテレビ現場からの告発ー』に岸井の降板は偶然&誤解で、安倍政権からの圧力はなかったと書いてあり、信頼性が高いのでファクトではない。

同じように古舘や国谷のケースも本人が政権からの圧力を否定している文章があるのでファクトでないと断定。

TV であれほどうじうじ騒いでいたのに、真実は非常に簡単。TV で結末をちゃんと報道しろよな。

ほかにも、福島原発事故、小保方晴子、長谷川豊などをぶった切り。

フェイクニュースに踊らされると、信用を失う、時間を失う、友人を失う、財産も失う・・・かもしれませんよね。

安い保険だと思って、この本を読むために買うことをお勧めします。

###

関連記事

これで本当に日本と戦うつもりなのか 日本を仮想敵国とする韓国軍の実態 / 某国のイージス

これで本当に日本と戦うつもりなのか 日本を仮想敵国とする韓国軍の実態 某国のイージ

記事を読む

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む / 渡部 昇一

甦る日本史〈1〉古代・貴族社会篇―頼山陽の日本楽府を読む (PHP文庫) 渡部

記事を読む

東大・中大・東薬大・早大・慶大生が稼ぐ!やさしいFX投資入門 / 学生投資団体SGT

★☆☆☆☆ 東大・中大・東薬大・早大・慶大生から成る学生投資団体の本ですが、この投資集

記事を読む

Golden Rule / ナポレンオン・ヒル

Golden Rule ゴールデン・ルール ナポレンオン・ヒル 田中 孝顕 き

記事を読む

成功の扉 / マイク・ハーナッキー

成功の扉―すべての望みはかなえられる (Success Series) 住友

記事を読む

現役東大生だけが知っている!集中力を高める34のルール / 齋藤 孝

現役東大生だけが知っている!集中力を高める34のルール 齋藤 孝 アスペクト

記事を読む

絶対に、医者に殺されない47の心得

絶対に、医者に殺されない47の心得 posted with amazlet a

記事を読む

成功の門―限界を突き破る50の知恵 / ロバート アンソニー

『成功の門』表紙[/caption] 成功の門―限界を突き破る50の知恵

記事を読む

あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) / 勝谷 誠彦

あっぱれ!懲りない朝日新聞(笑) (WAC BUNKO 175) 勝谷 誠彦 ワ

記事を読む

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲

★★★☆☆ 自分の子どもに「どうして〇〇したらいけないの」と

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑