*

逆説の日本史 17 江戸成熟編 / 井沢 元彦

公開日: : 読書

逆説の日本史 17 江戸成熟編 (小学館文庫) 逆説の日本史 17 江戸成熟編 (小学館文庫)

井沢 元彦

小学館 2014-06-06

売り上げランキング : 3860

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

井沢元彦 の「逆説の日本史」シリーズ。

第1章はアイヌの歴史。

アイヌも日本の民族なので、アイヌの歴史も日本史なわけであるが、これまで普通の日本史では征服されるべき人々として断片的にしか扱われていませんでしたね。

井沢さんはここで1章をあてて、松前藩の非道もきちんと書いています。「アイヌ三大蜂起」の話ですね。

老中・松平定信が蝦夷地調査報告書を黙殺した理由にも触れています。

アイヌを差別し教化しようとしなかったわけですが、それでアイヌ文化は保たれたわけです。

逆に韓国は日韓併合により韓国人を差別せずに同じ皇民として扱ったので、彼らの”韓国文化”を破壊してしまい、今恨まれていると。

第2章では尊皇攘夷思想の源流と言える国学思想を、荷田春満、本居宣長、賀茂真淵、平田篤胤ら「国学四大人」の軌跡を通じて説明。

この中で本居宣長の思想こそが独特であり、のちに大政奉還をなしえた原動力としています。

詳しくは本書を。

第3章では「天保の改革」に挑んだ徳川幕府が「祖法大事」の朱子学のために失敗する顛末を披露。

妖怪として有名な鳥居耀蔵も出てきますね。

第4章では「なぜ日本の道路舗装率が中国・韓国などより低いのか?」という命題から始まります。

つまり、馬車を普及させなかった理由です。

スピードや効率を追求せずに、身の丈にあった暮らし、完全リサイクル社会を実現し、貧しいながらも清潔で幸福な暮らしを実現していた江戸時代のすばらしさを披露。

これも目からウロコでした。

関連記事

###

関連記事

大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) / 白土 三平

大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) 白土 三平 小学館 1996-05

記事を読む

地デジ・BS/CSが録り放題になる本 (三才ムック vol.545) / ラジオライフ編集部

地デジ・BS/CSが録り放題になる本 (三才ムック vol.545) ラジオライフ

記事を読む

タイタニア5 <凄風篇> / 田中 芳樹

タイタニア5 <凄風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社

記事を読む

この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始まる / 渡邉哲也

この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始

記事を読む

一歩先のシゴト力 / 小阪裕司

一歩先のシゴト力 小阪 裕司 PHP研究所 2005-12-19 売り上げランキ

記事を読む

プラス1%の企画力 / 中谷 彰宏

プラス1%の企画力 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 2008-02-09 売り上げラ

記事を読む

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田

記事を読む

男の子は「脳の聞く力」を育てなさい / 加藤俊徳

男の子は「脳の聞く力」を育てなさい 加藤 俊徳 青春出版社 2017-11-25

記事を読む

大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊

大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20

記事を読む

日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八

★★★☆☆ 兵頭二十八さんの本はどれも面白いが、この本は歴史と地政学を結びつけるという

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑