役小角仙道剣 (新潮文庫) / 黒岩重吾
公開日:
:
読書
![]() |
役小角仙道剣 (新潮文庫) 黒岩 重吾 新潮社 2005-11 売り上げランキング : 32428 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
修験道の祖 役行者小角 を主人公にした黒岩重吾の小説。
タイトルは剣豪小説のようですが、小角が剣術を好んで使うというわけではありません。
個人的に小角は私の大好きな人物で、ロールプレイングゲームの主役には「おづぬ」と名前をつけてきたほど。
この小説ではよく知られている弟子の前鬼、後鬼のほかにヤマメという女弟子(著者の想像上の人物)も登場し、このヤマメの救出劇に結構長文を割いています。
「小説新潮」に連載されたもののようで、広足に関する記述が重複して出てきます。
役小角に関する歴史上の知見は少ないですが、その不確かな人物に 648ページを費やして血と肉を与えて生き生きとした一人の人間像を創りあげているのは見事。
あと、藤原不比等を天智天皇の落胤としている点がプロットの上で興味をひきました。
###
関連記事
-
-
文系ビジネスパーソンのためのウェブ力最大化計画 / 深見 嘉明
文系ビジネスパーソンのためのウェブ力最大化計画 深見 嘉明 ディスカヴァー・
-
-
中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織
★★★☆☆ マスゴミが伝えられないチャイナさまの弱点、汚点がこれでもかと晒されています
-
-
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ / 鈴木 真理子
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka busin
-
-
日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰
日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所
-
-
アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス
まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。 アメリカで書かれた本なので不動
-
-
頭のいい人がしている究極の手帳術 / 三谷 樹
頭のいい人がしている究極の手帳術―スケジューリング、ひらめき・アイディア、何
-
-
あの会社はこうして潰れた (日経プレミアシリーズ) / 帝国データバンク情報部藤森徹
あの会社はこうして潰れた (日経プレミアシリーズ) 帝国データバンク情報部藤森徹
-
-
漢字力をつける本 / 村石利夫 (2)
★★☆☆☆ 著者は 1930年生まれの翻訳家。 日本麻雀道連盟(日本麻雀連盟とは違う
-
-
漢字の名人 / 神辺四郎
★★★☆☆ 神辺(こうのべ)四郎さんの 1992年の本(祥伝社のノン・ポシェット文庫)
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題(2) / 池上 彰
知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書) 池上 彰 角川SSコミュ







