政商伝 / 三好 徹
![]() |
政商伝 (講談社文庫) 三好 徹 講談社 1996-03 |
*
明治維新のあと、政治家と結託して利権をむさぼった6人の政商たちを描く評伝。
登場するのは、
- 覆面の政商・三野村利左衛門
- 薩摩の鉅商・五代友厚
- 王国の鍵・岩崎弥太郎
- 冒険商人・大倉喜八郎
- ちょんまげ政商・古河市兵衛
- 走狗の怒り・中野梧一
の6人。
明治維新やその後の政争で大物は倒れ、残った二流政治家である明治の元勲たちに群がった当時の財界人の悪どさ、しぶとさを描いています。
三野村利左衛門と岩崎弥太郎は有名ですね。
帝国ホテルで有名な大倉喜八郎のことろで、安田善次郎の名前が出てくるが、安田本人は登場せず、ちょっと残念。
古河市兵衛は足尾鉱毒事件で有名なあのゼニゲバですね。
五代友厚はうちの一族と同郷なので、名前を知っていましたが、今回どういう人か知ることができました。
中野梧一はノーマークでした。今回読んでも今ひとつ心に残りませんでした。政商と呼ぶのはかわいそうな気もします。
*
しかし、これくらいエネルギッシュに生きられたってのはすごいことであります。
彼らの100分の1でも情熱的に生きられたら人生楽しいかも。
###
関連記事
-
-
【勝率87.5%】鉄壁FX 月収35万ディフェンス強すぎトレード / 笹田喬志
★★★★☆ 新刊です。 本日帰り道にあるジュンク堂で見かけて買いました。
-
-
カラサワ堂変書目録 / 唐沢 俊一 ソルボンヌ K子
カラサワ堂変書目録 カラサワ堂変書目録 (知恵の森文庫) 唐沢 俊一 ソルボン
-
-
図説 歴史で読み解く! 京都の地理 / 正井泰夫
★★★☆☆ 京都は 100-200万年前に断層活動が何度も起きて作られた盆地です。
-
-
「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 / 中島孝志
「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 (講談社ニューハードカバー)
-
-
ほぼ日手帳 / 山田 浩子
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊
-
-
メディアの大罪 / 三橋貴明
メディアの大罪 三橋貴明 PHP研究所 2012-02-23 売り上げランキン
-
-
滋賀県謎解き散歩 / 中井 均
滋賀県謎解き散歩 (新人物文庫) posted with amazlet at 19.03.2
-
-
ハッカー/13の事件
ハッカー/13の事件 (扶桑社ミステリー) ジャック ダン 扶桑社 2000
-
-
日本人の恩を忘れた中国人・韓国人の「心の闇」: 呉善花(韓国)が黄文雄(台湾)、石平(中国)に直撃
★★★☆☆ 「日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、
-
-
京大院生が考えた副業FX / 風神
京大院生が考えた「毎日10分で月10万円稼ぐ」副業FX posted with
- PREV
- 画像診断クリニック
- NEXT
- 古代史を解く九つの謎 / 黒岩 重吾
Comment
[…] 政商伝 / 三好 徹 […]