科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ / 青山千春
公開日:
:
読書
![]() |
科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ – (ワニプラス) 青山 千春 ワニブックス 2017-04-27 売り上げランキング : 20182 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
青山千春氏は青山繁晴氏の妻で、現在は東京海洋大学准教授。海洋学者。日本海でのメタンハイドレートの自噴を初めて発見した人です。
この本はメタンハイドレート研究者24人との対談集。
メタンハイドレートには太平洋側に多い砂層型と日本海側の表層型があり、砂層型のほうが量が多いが、採掘に工夫がいります。表層型は簡単に採れるのですが、なぜか日本の研究者や役人は砂層型を進めようとしています。
そのあたりの真相が研究者たちとの対談で明らかになっていきます。
メタンハイドレートはLPGガスの代わりに使えます。
たとえいま採算が合わなくても温存しておくことで、いざというときの蓄えになります。
また、筏のようなものにメタンを吸収させてエビやカニを呼び込むこともでき、漁師にも恩恵を与えることができるそうです。
全部読むと、日本のエネルギー行政を根本から変えていかないといけないことに気がつきます。頑張れ、青山博士と青山議員。
まあ、読み物としても結構面白いですし、明るい未来の可能性が書かれているのでいい気晴らしにもなりますね。
###
関連記事
-
-
古代史を彩った人々 / 豊田有恒
古代史を彩った人々 (講談社文庫) 豊田 有恒 講談社 1993-0
-
-
臨床画像増刊 知っておきたい正常変異と先天奇形 2021年 04月号
臨床画像増刊 知っておきたい正常変異と先天奇形 2021年
-
-
Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! / 日本火山学会
Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! (ブルーバックス) po
-
-
作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 / 小澤 隆久
作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 小澤 隆久
-
-
年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 / 苫米地英人
年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方 (宝島SUGOI文庫) 苫米地 英人
-
-
チーズは探すな! / ディーパック・マルホトラ
チーズは探すな! ディーパック・マルホトラ ディスカヴァー・トゥエンティワン
-
-
人物篇 日本の歴史がわかる本【古代〜鎌倉時代】 / 小和田哲男
★★★☆☆ 卑弥呼から鎌倉仏教の栄西、道元までの重要人物を解説。 キーパーソンを選ん
-
-
GET STARTED!―彼らが自分の会社を始めた理由 / ロン リーバー
GET STARTED!―彼らが自分の会社を始めた理由 ロン リーバー 松山
-
-
名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波 は
-
-
見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか / 呉 善花 (2)
見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか (WAC BUNKO 16