科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ / 青山千春
公開日:
:
読書
![]() |
科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ – (ワニプラス) 青山 千春 ワニブックス 2017-04-27 売り上げランキング : 20182 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
青山千春氏は青山繁晴氏の妻で、現在は東京海洋大学准教授。海洋学者。日本海でのメタンハイドレートの自噴を初めて発見した人です。
この本はメタンハイドレート研究者24人との対談集。
メタンハイドレートには太平洋側に多い砂層型と日本海側の表層型があり、砂層型のほうが量が多いが、採掘に工夫がいります。表層型は簡単に採れるのですが、なぜか日本の研究者や役人は砂層型を進めようとしています。
そのあたりの真相が研究者たちとの対談で明らかになっていきます。
メタンハイドレートはLPGガスの代わりに使えます。
たとえいま採算が合わなくても温存しておくことで、いざというときの蓄えになります。
また、筏のようなものにメタンを吸収させてエビやカニを呼び込むこともでき、漁師にも恩恵を与えることができるそうです。
全部読むと、日本のエネルギー行政を根本から変えていかないといけないことに気がつきます。頑張れ、青山博士と青山議員。
まあ、読み物としても結構面白いですし、明るい未来の可能性が書かれているのでいい気晴らしにもなりますね。
###
関連記事
-
-
世界大地殻変動でどうなる日本経済 / 宮崎正弘 渡邉哲也
世界大地殻変動でどうなる日本経済 posted with amazlet at
-
-
日本人が知らなかったFacebook「超」集客法 (3)
日本人が知らなかったFacebook広告「超」集客法―ソーシャルメディア攻略の新
-
-
アフィリエイト必勝マニュアル
アフィリエイト必勝マニュアル―初期投資「0円」!インターネットで副収入を! (I
-
-
東大のディープな日本史 / 相澤理
★★★☆☆ 以前の記事で「東大のディープな日本史2 / 相澤理」を紹介しましたが、今回はそ
-
-
タダより高いものはない / 上念司
タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle
-
-
ハートフルライフ (2) / わたせ せいぞう
ハートフルライフ (2) (扶桑社文庫) わたせ せいぞう 扶桑社
-
-
ポケット図解 超簡単ブログを1時間で作る本 / 中村有里
ポケット図解 超簡単ブログを1時間で作る本 中村 有里 秀和システム 2012
-
-
STUDY HACKS! 楽しみながら成果が上がるスキルアップのコツと習慣 / 小山龍介
STUDY HACKS! 楽しみながら成果が上がるスキルアップのコツと習慣 (講談社
-
-
神々のWeb3.0 / 小林雅一
神々のWeb3.0 神々の「Web3.0」 (光文社ペーパーバックス) 小林雅