科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ / 青山千春
公開日:
:
読書
![]() |
科学者の話ってなんて面白いんだろう – メタンハイドレートの対論会場へようこそ – (ワニプラス) 青山 千春 ワニブックス 2017-04-27 売り上げランキング : 20182 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
青山千春氏は青山繁晴氏の妻で、現在は東京海洋大学准教授。海洋学者。日本海でのメタンハイドレートの自噴を初めて発見した人です。
この本はメタンハイドレート研究者24人との対談集。
メタンハイドレートには太平洋側に多い砂層型と日本海側の表層型があり、砂層型のほうが量が多いが、採掘に工夫がいります。表層型は簡単に採れるのですが、なぜか日本の研究者や役人は砂層型を進めようとしています。
そのあたりの真相が研究者たちとの対談で明らかになっていきます。
メタンハイドレートはLPGガスの代わりに使えます。
たとえいま採算が合わなくても温存しておくことで、いざというときの蓄えになります。
また、筏のようなものにメタンを吸収させてエビやカニを呼び込むこともでき、漁師にも恩恵を与えることができるそうです。
全部読むと、日本のエネルギー行政を根本から変えていかないといけないことに気がつきます。頑張れ、青山博士と青山議員。
まあ、読み物としても結構面白いですし、明るい未来の可能性が書かれているのでいい気晴らしにもなりますね。
###
関連記事
-
-
仕事ができる人に変わる41の習慣 朝イチでメールは読むな! / 酒巻久
仕事ができる人に変わる41の習慣 朝イチでメールは読むな! (朝日新書) 酒巻 久
-
-
ニュースに騙されない!日本経済の真実 / 三橋 貴明
ニュースに騙されない! 日本経済の真実 三橋 貴明 日本文芸社 2013-0
-
-
スピード情報術 / 中谷 彰宏
スピード情報術―仕事が速くなる53の具体例 中谷 彰宏 by G
-
-
爆笑問題のザ・コラム / 爆笑問題
爆笑問題のザ・コラム 爆笑問題 講談社 2001-11-25 売り
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (3)
★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)」
-
-
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 / ジョン・ケイドー 勝間 和代
ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問 ジョン・ケイドー 勝間 和
-
-
日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術
★★★☆☆ 毎年出ているこのシリーズの 2018年度版。 じつは毎年買おうと思ってい
-
-
親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲 (2)
昨日の記事の続き。 この本にはこのようなセクションがあります。アリとキリギリス。 お金の
-
-
稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介
★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功された人の著書。 というこ
-
-
1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 / 金川 顕教
1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 金川 顕教 すばる舎 2