中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織
公開日:
:
最終更新日:2020/06/18
読書
★★★☆☆
マスゴミが伝えられないチャイナさまの弱点、汚点がこれでもかと晒されています。
p175では習近平が 2013年に交付した通達「七不講(7つの使ってはいけない言葉)」が載っています。
- 人類の普遍的価値
- 報道の自由
- 公民社会
- 公民の権利
- 党の歴史的錯誤
- 特権資産階級
- 司法の独立
この通達は自国の大学や政府機関に対して発せられたものですが、恐ろしいですね。論じることすら重罪のようです。
こんな国と商売どころか国交を持っていることが恐ろしいです。だって・・・
1で人権を否定しています。
2で報道はすべてプロパガンダということを示しています。
4で国民の命や財産まで略奪することを公言しています。
7で司法を党の下に置いています。
ああ、恐ろしい。
「シの商人」日本の経団連たちは彼らを富ませて、チベット、ウィグルや少数民族への虐殺を幇助しているのです。
そのことが恥ずかしく、もっと恐ろしいと思います。
###
関連記事
-
-
強い経済が強い日本をつくる / 三橋 貴明, 田母神 俊雄
強い経済が強い日本をつくる 三橋 貴明 田母神 俊雄 海竜社 2013-07-0
-
-
インターネットビジネスマニフェスト完全版 / リッチ・シェフレン
インターネットビジネスマニフェスト完全版 posted with amazle
-
-
テリー&中谷の人生のツボ / テリー伊藤 中谷彰宏
テリー&中谷の人生のツボ (王様文庫) テリー伊藤 中谷 彰宏 三笠
-
-
あるニセ占い師の告白 / 石井裕之
あるニセ占い師の告白 ~偉い奴ほど使っている!人を動かす究極の話術&心理
-
-
韓国は未来に存続できるのか?—7つのヤバイ問題— / 某国のイージス
★★★☆☆ 某国のイージスさんの 2015年の本。 いわゆる「嫌韓本」の中ではソ
-
-
ビジネスを制する超ノート活用術 / 河合正義
★★★☆☆(網羅的) いろいろなノートの設計、運用について、とにかく網羅的に書かれており、
-
-
心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太
心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20
-
-
社長の勉強法 / 池本克之
上場請負人と呼ばれるプロ経営者が書いた 社長の勉強法 池本克之 アスコム 2
-
-
歴史人物おもしろ裁判所―現代の法律で歴史人物を裁いてみれば…!? / 上野昭三
歴史人物おもしろ裁判所―現代の法律で歴史人物を裁いてみれば…!? 上野昭三 コスモ
-
-
FXの「ウラ側」を味方につける本 / 招金猫, 西ヤン
★★★☆☆ FX業者の立ち上げ、運営に関わってきた著者(招金猫)が業界のウラ側を説明。