中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織
公開日:
:
最終更新日:2020/06/18
読書
★★★☆☆
マスゴミが伝えられないチャイナさまの弱点、汚点がこれでもかと晒されています。
p175では習近平が 2013年に交付した通達「七不講(7つの使ってはいけない言葉)」が載っています。
- 人類の普遍的価値
- 報道の自由
- 公民社会
- 公民の権利
- 党の歴史的錯誤
- 特権資産階級
- 司法の独立
この通達は自国の大学や政府機関に対して発せられたものですが、恐ろしいですね。論じることすら重罪のようです。
こんな国と商売どころか国交を持っていることが恐ろしいです。だって・・・
1で人権を否定しています。
2で報道はすべてプロパガンダということを示しています。
4で国民の命や財産まで略奪することを公言しています。
7で司法を党の下に置いています。
ああ、恐ろしい。
「シの商人」日本の経団連たちは彼らを富ませて、チベット、ウィグルや少数民族への虐殺を幇助しているのです。
そのことが恥ずかしく、もっと恐ろしいと思います。
###
関連記事
-
-
歴史の夜咄 / 司馬 遼太郎、 林屋 辰三郎
歴史の夜咄 (小学館ライブラリー) 司馬 遼太郎 林屋 辰三郎 小学館 19
-
-
あなたのお店がその日から儲かる! / 西川 興 藤井 慶
あなたのお店がその日から儲かる!―開封率100%のケータイメール集客術 西川 興
-
-
コンテンツ・マーケティング入門 / ウェンディ・モンテス・デ・オカ
ダイレクト出版の本ですので、本屋では売っていません。 購入はこちらから⇒ コンテンツ・マー
-
-
「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(3)
★★★★☆ 以前の記事「「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド(2)」の続
-
-
信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご
信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200
-
-
経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門 / 三橋貴明
経済ニュースが10倍よくわかる「新」日本経済入門 (アスコムBOOKS) 三橋貴
-
-
ベムハンター・ソード / 星野 之宣
ベムハンター・ソード (講談社漫画文庫 (ほ2-6)) 星野 之宣 講談社
-
-
「義を見てせざるは勇無きなり」のほんとうの意味
以前の記事「韓流時代劇と朝鮮史の真実 (扶桑社新書) / 宮脇 淳子 」の中で書くのを忘れました
-
-
渋沢栄一の「士魂商才」 / 古川 順弘 寺島 実郎
渋沢栄一の「士魂商才」 (中経の文庫) 古川 順弘 寺島 実郎 中経
-
-
「諜報的生活」の技術 野蛮人のテーブルマナー / 佐藤 優
「諜報的生活」の技術 野蛮人のテーブルマナー 佐藤 優 講談社 2009-0