*

~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う

公開日: : 最終更新日:2017/05/11 読書

~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う ~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う
黄 文雄 呉 善花 石 平
徳間書店 2013-04-11
売り上げランキング : 98068
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)、石平(中国)の御3人とも今は日本に帰化されていますが、それぞれの立場から日本人と日本文化を評論している対談形式の比較文化論。

中国・台湾・韓国は少しずつ違いますが、儒教国家であることは共通。日本は仏教+神道のミクスチュアで違うのは当たり前ですが、これらの4つの国の違いがよくわかって面白いです。

たとえば、

  1. 儒教国家での道徳は外から押し付けるもので、日本のように内面に染み込むわけではない。だから他人の目がないところでは無視される。
  2. 儒教国家では賄賂は当たり前で、賄賂がないのは逆に失礼にあたることがある。
  3. 中国のマスコミは共産党の一部(広報部)で、企業経営者からお金をもらって提灯記事を書くこともよくある。
  4. 台湾のマスコミは国民に全く信用されていない。
  5. 韓国では新聞は政府批判、TV は政府べったりの報道をすることが多い。
  6. 中国と韓国では以前の政府のウソはよく暴かれるが、現政権が騙しているとは国民はあまり考えない。
  7. 石さんは、日本のメディアで中国べったりなのは朝日新聞と NHK を挙げられている。最近の日本人もほとんどこう感じているはず。
  8. 中国では中産階級が自分たちの特権を守るため、民主化に抵抗する。これは世界の他の国とは決定的に異なる点。

 

とてもおもしろくて役に立つ本ですね。

関連記事

日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃

###

関連記事

統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書) / 高橋洋一

統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書) 高橋 洋一 光文社 2

記事を読む

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテーマ21) / 大村大次郎

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテ

記事を読む

ボリンジャーバンドを使いこなせばFXはカンタンに稼げる! 2019年最新版

★★★☆☆ 2022年版もあるようですが、これはその前の 2019年版。 ボリンジャ

記事を読む

「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 / 高橋洋一

★★★☆☆ 2019年発売。 ここで言うバカとは、 主義主張や思い込み、好

記事を読む

ほぼ日手帳 / 山田 浩子

ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。 山田 浩子 ほぼ日刊

記事を読む

「お金持ち」の時間術 / 中谷 彰宏

「お金持ち」の時間術 中谷 彰宏 リヨン社 2005-09 売り上げランキング

記事を読む

猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 完全版

★★★☆☆ 2019年に流行った本ですが、今でも面白い。 元経済ヤクザの猫組長が裏の

記事を読む

大学病院の不健康な医者たち / 米山 公啓

大学病院の不健康な医者たち (新潮OH!文庫) 米山 公啓 新潮社 2001

記事を読む

サンダーマスク / 手塚 治虫

サンダーマスク (秋田文庫―The best story by Osamu Te

記事を読む

さよならパヨク / 千葉麗子

さよならパヨク (青林堂ビジュアル) posted with amazlet

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S