*

シニア投資 / 西崎努

公開日: : 読書


★★★☆☆

いい本だとどこかに書いてあったので購入。

シニアの投資に必要な心構えや実際の銘柄選びについて教えてくれますが、あまり些末なことは省き、踏み外してはいけないポイントに絞って書いてあります。

だから誰でも読みやすいと思います。

「投資信託ではなく生の債券」をお勧めしてあります。

なぜなら保有コストがかからないから。

複雑な仕組債やコストのバカ高い投資信託などを買わされている人が多いそうで、保有コストが無料でリスクのほぼ無い優良な債権に乗り換えるだけで今までかかっていたコスト分だけ確実にトクをします。

利率と安全性のバランスからお勧めなのは米ドル建て社債ということです。

最近の情勢から考えると、この本の出た時点よりはるかに米国債券の利率が高くなっているので、まさに買い時です。

少なくともこの本の書かれた時期よりも債券投資に有利なご時世になっています。

私は3ヶ月ほど前からシティ・グループ、モルガン・スタンレーの社債を少しずつ買っています(本日もモルガン・スタンレーを 2000$買い増ししました)。

買い時はあと1-2ヶ月くらいではないでしょうか。買い増しの頻度を増やさないとね。

金融機関が持ってくる提案はこの本で勧めるシニア投資にはマッチしないです。

もちろんその理由が載っていますが、今どきこれを知らない人はそうとう遅れていると思います。

複雑な仕組債やコストのバカ高い投資信託(毎月分配とか)を持っている人は、この本を読むだけでコストが数万円~数百万円減らせるかもしれません。

そういう意味でオトクな本です。

###

 

関連記事

ネットで月収1000万円!情報起業の不思議な稼ぎ方 / 室賀博之 菅野一勢

ネットで月収1000万円情報起業の不思議な稼ぎ方   ネットで月収

記事を読む

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング / 永井孝尚

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング

記事を読む

葬神記 考古探偵一法師全の慧眼 / 化野 燐

葬神記 考古探偵一法師全の慧眼 (角川文庫) 化野 燐 角川書店(角川グルー

記事を読む

仁義なき世界経済の不都合な真実 / 三橋貴明, 渡邉哲也

〈ぶっちゃけ話だからよくわかる! 〉仁義なき世界経済の不都合な真実 三橋貴明 渡邉

記事を読む

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一

日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)

記事を読む

古代史を解く九つの謎 / 黒岩 重吾

古代史を解く九つの謎 (PHP文庫) 黒岩 重吾 PHP研究所 2003-11

記事を読む

家康、江戸を建てる / 門井慶喜

★★★☆☆(面白~い) この後に書いた『銀河鉄道の父』で直木賞をもらった門井さんの連作短編

記事を読む

「日本ダメ論」のウソ マスコミ・官僚にダマされるな! 日本は崩壊しない! (知的発見!BOOKS) / 上念 司

「日本ダメ論」のウソ マスコミ・官僚にダマされるな! 日本は崩壊しない! (知的

記事を読む

戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部

戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 『歴史読本』編集部 新人物往来社

記事を読む

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 / 渡部 昇一

ものを考える人考えない人―新・知的生活の方法 渡部 昇一 三笠書房

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑