朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) / 橘 玲
公開日:
:
最終更新日:2018/08/23
読書
![]() |
朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) 橘 玲 朝日新聞出版 2018-06-13 売り上げランキング : 3276 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
朝日新聞社の悪行を連ねているよくあるアレではなく、どうして朝日のような日本的ニセリベラルが嫌われるのかを、政治学的、心理学的、遺伝学的に考察しています。
政治学的手法から考えて安倍政権はリベラル政党(日本以外の国の評価では正統派リベラル)であり、世界はますますリベラル化しているなどと著者は書いています。
普通の人(朝日などのマスゴミに洗脳されている人)はエッと驚くかもしれませんが、著者はこれでもかこれでもかと論拠を示しながら説明してくれます。
まあ、我々のリベラルと保守の概念が世界標準からずれているってわけですね。
一見民主党とか酷眠民主党とかがどうして「うさんくさく」見えるのかも科学的にわかるようです。^^
愛国心についても日本のそれと世界標準のそれは相当ずれているそうです。本来、愛国心は patriotism のことで nationalism とは無関係ですが、日本では他国でいうところの nationalism を愛国心とほぼ同一視しているのです。最近読んだ別の著者の本でも同じように書いてありましたね(丸山真男などがわざとひん曲げたそうな)。
ということで、この本は朝日の悪口本ではなく、保守とリベラルなどの政治的立場の正しい理解が得られる非常にいい脳科学の本だと思います。
###
関連記事
-
-
中国崩壊で日本はこうなる / 宮崎正弘、大竹愼一、加藤鉱
中国崩壊で日本はこうなる posted with amazlet at 18.
-
-
シュワッガーのテクニカル分析
★★★☆☆(すばらしい) 『マーケットの魔術師』シリーズの著者として有名な ジャック・D・
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略
原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ
-
-
ダビデの星の暗号 / 井沢 元彦
ダビデの星の暗号 (角川文庫) 井沢 元彦 角川書店 2003-05 売り上げ
-
-
FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか? / 松田 哲
FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか?-
-
-
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 / 東野 司
つかのまの間奏曲(インターミッション)―ミルキーピア物語 (ハヤカワ文庫JA)
-
-
銀河鉄道の夜 / ますむら ひろし(原作 :宮沢 賢治)
銀河鉄道の夜 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろし 原作 :宮沢
-
-
脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患
脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★
-
-
おとこの詩 / わたせせいぞう
おとこの詩 (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わたせ せいぞう