朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) / 橘 玲
公開日:
:
最終更新日:2018/08/23
読書
![]() |
朝日ぎらい よりよい世界のためのリベラル進化論 (朝日新書) 橘 玲 朝日新聞出版 2018-06-13 売り上げランキング : 3276 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
朝日新聞社の悪行を連ねているよくあるアレではなく、どうして朝日のような日本的ニセリベラルが嫌われるのかを、政治学的、心理学的、遺伝学的に考察しています。
政治学的手法から考えて安倍政権はリベラル政党(日本以外の国の評価では正統派リベラル)であり、世界はますますリベラル化しているなどと著者は書いています。
普通の人(朝日などのマスゴミに洗脳されている人)はエッと驚くかもしれませんが、著者はこれでもかこれでもかと論拠を示しながら説明してくれます。
まあ、我々のリベラルと保守の概念が世界標準からずれているってわけですね。
一見民主党とか酷眠民主党とかがどうして「うさんくさく」見えるのかも科学的にわかるようです。^^
愛国心についても日本のそれと世界標準のそれは相当ずれているそうです。本来、愛国心は patriotism のことで nationalism とは無関係ですが、日本では他国でいうところの nationalism を愛国心とほぼ同一視しているのです。最近読んだ別の著者の本でも同じように書いてありましたね(丸山真男などがわざとひん曲げたそうな)。
ということで、この本は朝日の悪口本ではなく、保守とリベラルなどの政治的立場の正しい理解が得られる非常にいい脳科学の本だと思います。
###
関連記事
-
-
逆検定 中国歴史教科書―中国人に教えてあげたい本当の中国史 / 井沢元彦 金文学
逆検定 中国歴史教科書―中国人に教えてあげたい本当の中国史 (祥伝社黄金文庫)
-
-
2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也
★★★★☆ 2月に出た渡邉哲也さんの本。 チャイナを世界経済から切り離すのは安倍
-
-
田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック / 田平 雅哉
田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD
-
-
インターネット漂流記 / 吉田茂樹 森秀和 杉岡隆司
インターネット漂流記 吉田 茂樹 森 秀和 杉岡 隆司 オーム社 1994-0
-
-
さよならパヨク / 千葉麗子
さよならパヨク (青林堂ビジュアル) posted with amazlet
-
-
「反日韓国」の自壊が始まった / 呉善花(2)
「反日韓国」の自壊が始まった 呉 善花 悟空出版 2014-11-11 売り上
-
-
規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) /マーク・ダグラス
規律とトレーダー 相場心理分析入門 (ウィザードブックシリーズ) マーク・ダグ
-
-
韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 / 金文学,金明学
韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 (祥伝社黄金文庫) 金
-
-
「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満 (2)
前回の記事「「日本の敵」を叩きのめす! / 上念司&倉山満」の続きです。 アメリカは他
-
-
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 (扶桑社新書) / 佐藤治彦
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 (扶桑社新書) 佐藤 治彦 扶桑