日本浪漫紀行 風景、歴史、人情に魅せられて (PHP新書) / 呉善花
公開日:
:
読書
![]() |
日本浪漫紀行 風景、歴史、人情に魅せられて (PHP新書) 呉善花 PHP研究所 2005-10-15 売り上げランキング : 68378 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
呉善花(オ・ソンファ)さんが月刊「Voice」に連載していた日本各地の紀行文を集めたもの。
小樽・飛騨高山・常滑・瀬戸内海(村上水軍)・伊豆半島(頼朝ゆかりの地)・富士山・恐山・伊勢志摩・熊野・高野山が紹介されています。
我々日本人が普段はなんとも思っていない、チコちゃん5歳に「ボーッと生きてんじゃないわよ」と言われそうなことまで、外国人の目と精緻な頭脳で解き明かしてくれています。
歴史をからめた紀行文としてよく読まれている司馬遼太郎の「街道をゆく」シリーズでは少し疑問をいだくところもままあるのですが、呉さんの観察、分析のほうがひどく納得がいくのはなぜだろう・・・こちらの視点も広がっているからだと思いたい。
関連記事
###
関連記事
-
-
使える読書 (朝日新書) / 齋藤 孝
使える読書 (朝日新書) 齋藤 孝 朝日新聞社 2006-10 売り上げランキン
-
-
図解でわかるはじめての電子回路 / 大熊康弘
★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。210円。 ダイオード、トランジスタ
-
-
蔵書の苦しみ / 岡崎武志
★★★☆☆(好きな人にはたまらない) 著者はライターで、古本に関する著書も多いようです。
-
-
はるかなる星 / 手塚治虫
手塚治虫名作集 (5) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05 売り
-
-
富裕層のための海外分散投資 / 永峰潤、三島浩光
★★★☆☆ 2013年とやや古いです。 2日前に大雪で立ち往生した電車内で読んだ2冊
-
-
貧しい人々は大きなテレビを持っている
「世界一シビアな「社長力」養成講座」という本からの話。 この本はダイレクト出版で会員制で頒布
-
-
占い居酒屋べんてん / おかざき登
★★★☆☆ この本について 場末の古本屋で 30円で買いました。裏にブックオフのシール(11
-
-
日本が嫌いな日本人へ / 呉 善花
日本が嫌いな日本人へ 呉 善花 PHP研究所 1998-09 売り上げラン
-
-
一生お金に困らない家投資の始め方 / 永野彰一
★★★★☆(常識がぶっとんだ) 中古の一軒家を 1円など格安で買ってリフォームして賃貸に出
-
-
地名で読む京の町〈下〉 洛東・洛北・洛南編 (PHP新書) / 森谷尅久
地名で読む京の町〈下〉 洛東・洛北・洛南編 (PHP新書) 森谷 尅久 PHP研







