日本浪漫紀行 風景、歴史、人情に魅せられて (PHP新書) / 呉善花
公開日:
:
読書
![]() |
日本浪漫紀行 風景、歴史、人情に魅せられて (PHP新書) 呉善花 PHP研究所 2005-10-15 売り上げランキング : 68378 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
呉善花(オ・ソンファ)さんが月刊「Voice」に連載していた日本各地の紀行文を集めたもの。
小樽・飛騨高山・常滑・瀬戸内海(村上水軍)・伊豆半島(頼朝ゆかりの地)・富士山・恐山・伊勢志摩・熊野・高野山が紹介されています。
我々日本人が普段はなんとも思っていない、チコちゃん5歳に「ボーッと生きてんじゃないわよ」と言われそうなことまで、外国人の目と精緻な頭脳で解き明かしてくれています。
歴史をからめた紀行文としてよく読まれている司馬遼太郎の「街道をゆく」シリーズでは少し疑問をいだくところもままあるのですが、呉さんの観察、分析のほうがひどく納得がいくのはなぜだろう・・・こちらの視点も広がっているからだと思いたい。
関連記事
###
関連記事
-
-
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を / 岡崎 琢磨
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『
-
-
全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ / 中谷 彰宏
【文庫】 全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ (文芸社文庫)
-
-
「お金を稼ぐ!」勉強法 / 藤井孝一
「お金を稼ぐ!」勉強法 藤井孝一 三笠書房 2008-07-1
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング / 松本朋子
あっ、買っちゃった。 一瞬でお客に反応させる快感マーケティング 松本 朋
-
-
ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! / 日垣 隆
ダダ漏れ民主主義 メディア強者になる! 日垣 隆 講談社 2010-05-28
-
-
ぐっとくる? / 安田 佳生
ぐっとくる? 安田 佳生 サンマーク出版 2011-02-14 売り上げランキン
-
-
知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠
知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200
-
-
湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 / 高橋 義夫
湯けむり浄土―花輪大八湯守り日記 (中公文庫) 高橋 義夫 中央公論新社 2







