知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉
![]() |
知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 (じっぴコンパクト新書) 康 熙奉 実業之日本社 2011-07-14 売り上げランキング : 19030 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*
著者は政争に負けて島流しにあった元王妃の一族の末裔とか。
私は朝鮮王朝(李成桂の始めた李氏朝鮮)の時代は大嫌いなんですが、幸いに最小限の歴史しか書いてないので、まあそんなに目くじらは立てませんね。
全く、朝鮮王朝のことを知らない人にはいいかもしれませんが、歴史をまじめに知りたいという人には全然物足りないでしょう。
Wikipedia の方が 100倍は詳しい。
ということで、超初心者向け。
*
この時代自体が朝鮮の最も陰湿な時代ですので、まじめに書くと本が売れないのでしょうか。
高麗(王氏の朝鮮)時代を含めてそれ以前の歴史書はほとんど現存していないですしね(あの国では前王朝時代のものはすべて抹殺する傾向が強い)。
男にとってはやっぱり、三韓時代が血なまぐさくておもしろいですよね。
ということで、超初心者の女性向けかな。
###
関連記事
-
-
忍法十番勝負 / 石ノ森 章太郎ほか
忍法十番勝負 (秋田文庫) 石ノ森 章太郎 秋田書店 2003-05 売り上げ
-
-
ドル凋落 ―アメリカは破産するのか / 三橋 貴明
ドル凋落 ―アメリカは破産するのか (宝島社新書 309) 三橋 貴明 宝島社
-
-
雑木林のモーツァルト / 串田孫一
★★☆☆☆ 1993年発売。すでに廃刊。 これも自宅の本棚で見つけて読み返しました。
-
-
ラインの虜囚 (ミステリーランド) / 田中 芳樹
ラインの虜囚 (ミステリーランド) 田中 芳樹 講談社 2005-07-07
-
-
ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo
stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1
-
-
1日10分で儲ける FX攻略法! / 石川雅弘
1日10分で儲ける FX攻略法! (ビジネスアスキー) posted with
-
-
節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 / 中谷 彰宏
節目に強い人が成功する―あなたの「格付け」をアップする44の具体例 中谷 彰宏
-
-
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日本史が見えてくる (KAWADE夢新書) / 武光誠
日本地図から歴史を読む方法〈2〉―なぜ、そこが“事件の舞台”になったのか…意外な日
-
-
億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?
億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?―話し方を超えた「人心掌握」術 ジー
-
-
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 / 三橋 貴明
ジパング再来 大恐慌に一人勝ちする日本 三橋 貴明 講談社 2009-07-3
Comment
[…] 知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物 / 康 熙奉 […]