*

FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか? / 松田 哲

公開日: : 読書

FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか?- FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか?-

松田 哲

技術評論社 2009-01-09

売り上げランキング : 94890

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★☆☆☆

技術評論社の本はつい点が甘くなってしまうのですが、この本はちと中身が薄いような。

前半はごく一般的な説明で、特殊な”FXシグナル”とやらが出てくるのかと思ったらスカっとかわされた格好に。

後半は著者オリジナルの「東京ニューヨーク・ローソク足チャート」の解説ですが、長々と解説している割には心に響くものがありません。

ほんとうに有効なのかどうなのかもわからない。

ロンドン時間を無視するという着想はなかなかオリジナリティがありそうですが、東京時間を元に値幅を決めてニューヨーク時間でレンジブレイクに付いていくというのは比較的ポピュラーな方法ですしね。

ということで、前半だけ立ち読みしても結構です。

後半を読むよりは、ロブ・ブッカーさんのNYボックス(NY時間前のレンジを基準にNY時間にレンジブレイクを仕掛ける)を身につける方がいいと思いますね。

###

関連記事

やりなおしの世界史 / 謝 世輝

やりなおしの世界史 謝 世輝 オーエス出版 2000-10 売り上げランキング

記事を読む

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 / 石田 高聖

5時間でわかる!KOSEI式ネット株 デイトレ&スイング 必勝法 石田 高

記事を読む

17時からはじめる 東京時間半値トレード -勝率50%の分岐点こそが相場の原点 / アンディ

★★★☆☆ アンディさんの半値トレード(もぐらたたき)についての解説本。 東京時

記事を読む

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満(2)

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30

記事を読む

目立つ力 / 勝間和代

目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01

記事を読む

ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠(2)

★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知ら

記事を読む

トンデモ怪書録物―僕はこんな奇妙な本を読んできた / 唐沢 俊一 唐沢 なをき

トンデモ怪書録―僕はこんな奇妙な本を読んできた (光文社文庫) 唐沢 俊一 唐

記事を読む

仕事と人生がシンプルになる! 手帳とノート魔法の活用術 / 和田茂夫

★★★☆☆ いろんな人に対応できる手帳とノートの活用術とのことですが、人によっては手帳のみ

記事を読む

医療崩壊の真犯人 / 村上正泰

★★★☆☆ 最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になっ

記事を読む

バカが多いのには理由がある / 橘 玲

バカが多いのには理由がある 橘 玲 集英社 2014-06-26 売り上げランキ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑