7年以内に最低一億円の個人資産をつくる ㊙資産形成術 / マイケル・マスターソン
公開日:
:
読書
![]() |
7年以内に最低一億円の個人資産をつくる ㊙資産形成術 マイケル・マスターソン ダイレクト出版 2016 売り上げランキング : 173045 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
本屋では買えないダイレクト出版の本。
アマゾンにデータがあるのはアマゾン・マーケットプレイスに中古品を出品した人がいるからで、新品はアマゾンでは買えません。
ではダイレクト出版で誰でも買えるかというと、さにあらず。
ここの本はまず「月間ビジネス選書」会員という特別会員になって月額の会費を納めないともらえないシステムです。
詳しくはこちら> 月間ビジネス選書
7年以内に最低一億円の個人資産をつくる方法
著者のマスターソンは以前にも紹介しましたが、起業についての専門家。
「Early To Rise」というビジネスメルマガも所有しています。
その読者などから成功者をリストアップし、インタビューを通して選抜し、本人と8人の起業家の物語をこの本にまとめています。
勤務医も一人含まれていますが、普通のサラリーマンや商店主の事例が多く、なかには借金のある普通の女性のケースもあります。
彼らのケースから共通項となる成功のための普遍的な条件をまとめて分析してくれています。
この本では 7年というタイムリミットがかなり短めなので、投資よりは複数のビジネスオーナーになることに重点が置かれています。
ワタシも LLP(有限責任事業組合) と個人事務所の代表をしており、株式会社も1つ所有しています。あまり儲けるつもりはないのでこの本のようなやり方はしていませんが、この本のとおりにやればもっと儲かっていただろうなということは実感できますね。
関連記事
###
関連記事
-
-
質問する力 / 大前 研一
質問する力 (文春文庫) 大前 研一 文藝春秋 2005-03-10 売り上げ
-
-
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 / 配当太郎
★★★★☆ まだ半分くらいしか読んでいませんが、非常にわかりやすいです。 高配当株投
-
-
記憶を確実なものにしてくれる IT ツールを一挙に紹介してくれる本
仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック) ~ITツールを駆使して”第2の脳”
-
-
値段ひとつで儲かるカラクリ / ラフィ モハメド
値段ひとつで儲かるカラクリ ラフィ モハメド Rafi Mohammed ト
-
-
だから、新書を読みなさい / 奥野宣之(2)
★★★☆☆ 内容 「だから、新書を読みなさい / 奥野宣之」の続きです。 あるテーマに
-
-
銀河鉄道の夜 / ますむら ひろし(原作 :宮沢 賢治)
銀河鉄道の夜 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろし 原作 :宮沢
-
-
斑鳩宮始末記 / 黒岩重吾
斑鳩宮始末記 斑鳩宮始末記 (文春文庫) 黒岩 重吾 by G
-
-
節約の王道 / 林 望
節約の王道(日経プレミアシリーズ) 林 望 日本経済新聞出版社 2009-1
-
-
人工知能解体新書 ゼロからわかる人工知能のしくみと活用 / 神崎洋治
★★★☆☆ 著者はテクニカルライターで、文系にもわかるように説明するのが非常にうまいです。
-
-
統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書) / 高橋洋一
統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書) 高橋 洋一 光文社 2