*

呪いと祟りの日本古代史 / 関 裕二

公開日: : 最終更新日:2014/04/08 読書 ,

呪いと祟りの日本古代史―常識を覆す驚くべき「裏」の歴史

呪いと祟りの日本古代史―常識を覆す驚くべき「裏」の歴史

関 裕二

東京書籍 2003-12

売り上げランキング : 635271

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2003年発売。

関さんの本は内容のダブリが多いので、今回も新たな知見はあまりありません。

中臣神道が葬り去った実際の神道や日本書記が葬り去った実際の歴史についての推測が中心です。

  • 仏教も多神教の1つの神として取り入れようとした
  • 物部守屋は物部本家ではなく、ほとんどの物部一族は何の影響もなかった
  • 神功皇后は実在したはず
  • 三輪山の山頂におわします日向御子の正体
  • 天皇家は祟るために大王に祭り上げられた

など、他の関さんの著作にもありますが、さらに深く考察してあります。

ほかの本も読めば納得がいくでしょうが、この本だけ読んだ人は荒唐無稽のトンデモ本と思うのではないでしょうか。

日本史は教科書しか読んだことのない人が刺激を受けるのには いい本かもしれません。

【関連記事】

###

関連記事

宇宙で一番美しい周期表入門 / 小谷太郎

宇宙で一番美しい周期表入門 (青春新書インテリジェンス) posted wit

記事を読む

「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 / 角田陽一郎[2]

★★★☆☆ 以前の記事「「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史 /

記事を読む

意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史[古代編] /関裕二 石ノ森章太郎

意外な真相? 驚きの事実! 裏も表もわかる日本史 (じっぴコンパクト新書) 関

記事を読む

お金が増える 米国株超楽ちん投資術 / たぱぞう

★★★★☆ 有名なブロガーのたぱぞうさんの本。 最近この手の本ばかり読んでいますが、

記事を読む

読むクスリ〈17〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈17〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎  

記事を読む

里山資本主義

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩

記事を読む

売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください! (SB新書) / 川上徹也

売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください! (SB新書)

記事を読む

金美齢の直言

金美齢の直言 金 美齢 ワック 1999-12 売り上げランキング : 568

記事を読む

なぜあの人は集中力があるのか / 中谷 彰宏

なぜあの人は集中力があるのか なぜあの人は集中力があるのか 仕事も勉強もうまく

記事を読む

読むクスリ〈15〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈15〉 上前 淳一郎   文藝春秋 1991-06

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑