*

医療崩壊の真犯人 / 村上正泰

公開日: : 読書

★★★☆☆

最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になったこの本を手にとってみました。

この本の言う「医療崩壊」は医師不足、医療費不足による医療体制のほころびを指しています。

2009年の本で、内容は古いです。

民主党が政権を担当して悪事を働く前の時期なので、彼らに対する記述もちょっと「?」のところが多いですが、ご愛嬌。

著者は東大経済学部を卒業後大蔵省(現・財務省)に入った珍しい人。財務省にも経済学部卒がいらしたんですね

途中で厚生労働省に出向して医療改革に関わったとか。現在は下野されているようです。

結論は医療崩壊の犯人は医療費削減に邁進した政府

医療の内容は関係なくとにかく金額を削減しただけの簡単なお仕事でした。特に小泉内閣。

それに加担した竹中、谷垣、宮台らの戦犯たちの名前も挙がっています。

他にもいろいろ利益の絡んでいる組織の名前も挙がっており、関係者の皆さんは冷や汗ものでしょうネ。

民主党が政権を担当していた時代の後に書かれていたなら記述がどう変わったのか・・・を考えるとなかなか楽しいです。

###

関連記事

マニュアルにないサービスが成功する / 中谷 彰宏

マニュアルにないサービスが成功する (広済堂文庫) 中谷 彰宏 廣済堂出版

記事を読む

会話の達人―たった一言で「この人は信頼できる」と思われる63の方法 / 中谷 彰宏

会話の達人―たった一言で「この人は信頼できる」と思われる63の方法 中谷 彰宏

記事を読む

ガチ速FX / 及川圭哉

ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ" posted with a

記事を読む

本当は怖ろしい漢字 / 小林朝夫

★★☆☆☆(読まないほうがイイネ) 著者は漢字研究家で、小林亜星の次男とか。 漢字の

記事を読む

経済で読み解く大東亜戦争 / 上念 司

経済で読み解く大東亜戦争 上念 司 ベストセラーズ 2015-01-24 売り上

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

英傑の日本史 激闘織田軍団編 / 井沢 元彦

英傑の日本史 激闘織田軍団編 井沢 元彦 KADOKAWA / 角川学芸出版

記事を読む

公務員の仕事

公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇 (幻冬舎新書) 若林 亜紀 幻冬舎

記事を読む

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 201

記事を読む

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑