*

医療崩壊の真犯人 / 村上正泰

公開日: : 読書

★★★☆☆

最近のアレ(新コロ)で「医療崩壊」という言葉をよく耳にするので、本棚になったこの本を手にとってみました。

この本の言う「医療崩壊」は医師不足、医療費不足による医療体制のほころびを指しています。

2009年の本で、内容は古いです。

民主党が政権を担当して悪事を働く前の時期なので、彼らに対する記述もちょっと「?」のところが多いですが、ご愛嬌。

著者は東大経済学部を卒業後大蔵省(現・財務省)に入った珍しい人。財務省にも経済学部卒がいらしたんですね

途中で厚生労働省に出向して医療改革に関わったとか。現在は下野されているようです。

結論は医療崩壊の犯人は医療費削減に邁進した政府

医療の内容は関係なくとにかく金額を削減しただけの簡単なお仕事でした。特に小泉内閣。

それに加担した竹中、谷垣、宮台らの戦犯たちの名前も挙がっています。

他にもいろいろ利益の絡んでいる組織の名前も挙がっており、関係者の皆さんは冷や汗ものでしょうネ。

民主党が政権を担当していた時代の後に書かれていたなら記述がどう変わったのか・・・を考えるとなかなか楽しいです。

###

関連記事

お金に好かれる極意 (祥伝社新書) / 大村大次郎

お金に好かれる極意 (祥伝社新書) 大村大次郎 祥伝社 2015-06-01

記事を読む

全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ / 中谷 彰宏

【文庫】 全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ (文芸社文庫)

記事を読む

情報起業

情報起業―あらゆるビジネスに応用&発展可能な「小資本起業ノウハウ」

記事を読む

この厄介な国、中国 / 岡田 英弘

この厄介な国、中国 (ワック文庫) 岡田 英弘 ワック 2001-11 売り上げ

記事を読む

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方(2) / 大前 研一

もう騙されないぞ!―本当の問題の読み方 大前 研一 青春出版社 1997-0

記事を読む

社長の生産力を上げるシステム思考術 / サム・カーペンター

普通の書店では買えないダイレクト出版の本。3700円。 ダイレクト出版で買えるようになりま

記事を読む

一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った「FX」入門 改訂版

★★★☆☆ ZAi 編集部と羊飼いさんが作った入門本。 内容は網羅的でなかなかい

記事を読む

2分以内で仕事は決断しなさい / 吉越浩一郎

2分以内で仕事は決断しなさい 吉越 浩一郎 かんき出版 2005-04

記事を読む

新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) / 堀江 貴文

新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書) 堀江 貴文 宝島社

記事を読む

「Webコンサルタント」という選択 / Webコンサルタント研究会

「Webコンサルタント」という選択―成長企業のトップはすでに活用している We

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑