世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン
公開日:
:
読書
★★★☆☆
Youtube でも発信している高橋ダンの本。
この人の声はあまり好きではないので Youtube は観ておりません。
この本も投資家としての心構えを教えてくれます。
投資方法としては ETF を使う至極マトモな方法を勧めています。
他の本と違うのは、ポートフォリオの 1/3 程度をコモディティに投資しろと勧めていること。
ここでのコモディティには金・銀・白金、その他の金属、石油、ガス、暗号通貨、不動産を含みます。
そしてそれらのほとんどのものに ETF があるので、それで投資すれば簡単だということです。
*
この本でちょっと気になったのが、香港株に投資しろというところ。さすがに怖くてこれはいただけません。
それと ETF を買う判断の際に MACD、RSI、ボリンジャーバンドなどのテクニカル指標を使っていること。個別株や FX と違い、ETF 特にインデックス連動のものにもこれらの指標が有効なのか少し疑問に思います。
*
まあ、読者がそれぞれ自分なりのポートフォリオを作る参考になればいいと思います。
###
関連記事
-
-
勝ち組トレーダーの売買に相乗り! はじめての「FX」 ソーシャルトレード入門 / 向山勇
★★★☆☆ ソーシャルトレードの代表 ZuluTrade についての本。 Zul
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
国防音痴が、国を滅ぼす / 豊田有恒
★★★☆☆ SF作家の豊田有恒さん(宇宙戦艦ヤマトでおなじみ)の国防論。内容はしごくま
-
-
なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? / 神樹兵輔
なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? 神樹兵輔 フォ
-
-
経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 / 上念司
経済で読み解く日本史① 室町・戦国時代 posted with amazlet
-
-
FXストレスフリートレード術 / ついてる仙人
★★★★☆ ついてる仙人の本は以前にも読みましたが、これは非常にいい本です。 F
-
-
バカと無知 / 橘玲 (3)
★★★★☆ 「バカと無知 / 橘玲 (1)」、「バカと無知 / 橘玲 (2)」の続きですが
-
-
誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 / 渡邊 大門
誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎 (中経の文庫) 渡邊 大門 中経出版 20






