眠る鬼 ― 鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫
公開日:
:
最終更新日:2015/02/08
読書
![]() |
眠る鬼―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)
高橋 義夫 文藝春秋 2003-05 売り上げランキング : 902051 by G-Tools |
★★★★☆
高橋義夫さんの「鬼悠市 風信帖」シリーズの第一巻。
すでに三冊ほど紹介しており、順番が逆になってしまいました。
東北の松ヶ岡藩で、歴代藩主の菩提寺にある竹林に隠棲する主人公 鬼悠市は浮き組の足軽目付。
扶持が少ないので竹篭細工を藩に収める半分職人のようなことをしているが、あまりに細工が見事なためその籠は他藩に高価な値で売られている。
そのため藩内より江戸での名声が高いという変わった人物。
裏では奥山流の遣い手で、直接の上司である奏者番加納正右衛門から密命を下されると、暗殺、諜報、上意討ちなどの仕事も行うという、なにやら東北の必殺仕事人といった境遇。
周囲を取り巻く人物も個性豊かで楽しく読めまする。
おっと、第2巻の『かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖』をまだ買っていなかった。
加納は獣の奏者ではなく、鬼の奏者なんだな。
関連記事
###
関連記事
-
-
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す / 櫻井よしこ 花田紀凱 (2)
朝日リスク 暴走する報道権力が民主主義を壊す (産経セレクト S 9) pos
-
-
裏から読むと面白い! 大人の世界史 / 歴史の謎研究会
裏から読むと面白い! 大人の世界史 歴史の謎研究会 青春出版社 2007-10-
-
-
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始まる / 渡邉哲也
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始
-
-
なぜ「反日韓国に未来はない」のか / 呉善花
なぜ「反日韓国に未来はない」のか(小学館新書) 呉善花 小学館 2013-12-
-
-
ランチの行列に並んではいけない
ランチの行列に並んではいけない (青春新書インテリジェンスシリーズ) 中島 孝志
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
Blow up! / 細野 不二彦
Blow up! (小学館文庫) 細野 不二彦 小学館 2001-06 売
-
-
日本の武器で滅びる中華人民共和国 (講談社+α新書) / 兵頭二十八
日本の武器で滅びる中華人民共和国 (講談社+α新書) 兵頭 二十八 講談社 201
-
-
人たらしの流儀 (PHP文庫) / 佐藤 優
人たらしの流儀 (PHP文庫) 佐藤 優 PHP研究所 2013-03-05
-
-
仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい / 金川顕教(2)
★★★☆☆ 以前の記事「仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい