リストのチカラ [仕事と人生のレベルを劇的に上げる技術] / 堀内 浩二
![]() |
リストのチカラ [仕事と人生のレベルを劇的に上げる技術] 堀内 浩二 by G-Tools |
本書で言うリストとは「~か条」「~つのコツ」「~つの原則」といった「箇条書きの形にまとめられた知恵のコツ」のことです。
リストを作って活用することが目的のようですが、リストを作ること自体が仕事の質を高める訓練になるそうです。
確かに、発想力を鍛え、文章を練ることで国語力、コミュニケーション力などが身につくでしょう。
リストを実行するのも、ある程度システム化することでミスを防ぎ、仕事の質が落ちないように予防するのに役立ちます。
俳句を作るよりははるかに実用的と言えましょう。
***
関連記事
-
-
逆説から読みとく古代史 / 武光 誠
逆説から読みとく古代史―歴史が動いた「あの時」を検証する (ベスト新書)
-
-
サイボーグ009 (1) / 石ノ森 章太郎
サイボーグ009 (1) (秋田文庫) 石ノ森 章太郎 秋田書店 1994-
-
-
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) / 新宮正春
抜打ち庄五郎 (講談社文庫) 新宮 正春 講談社 2005-06 売り上げラン
-
-
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 / 石井 研二
SEO効果を倍増させるアクセスログ解析の極意 石井 研二 秀和システム 200
-
-
先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発" / 池上 彰
先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発 (角川oneテーマ21) 池上
-
-
なぜあの人は感情の整理がうまいのか / 中谷彰宏
なぜあの人は感情の整理がうまいのか 中谷 彰宏 中経出版 2012-11-17
-
-
お金のシークレット / デビッド・クルーガー 神田 昌典
お金のシークレット 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法
-
-
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠
株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超
-
-
「漢字廃止」で韓国に何が起きたか / 呉 善花
★★★☆☆ 呉善花(オ・ソンファ)さんの本。 韓国での漢字廃止が引き起こした悲惨