三国志 群雄データファイル / 「歴史読本」編集部
公開日:
:
読書
★★★☆☆
「歴史読本」の編集部がまとめた三国志の登場人物一人一人についての解説です。
正史、演義 の両方に対応しており、正史に出ない人もいます。
全部で 169人。
後漢・魏・呉・蜀・晋・その他というようにグループ分けされています。
一通り読んで楽しむには少なくとも三国志演義あるいは正史を一通りものにしておく必要がありますね。
まあ、そうでない人はこんな本見向きもしないでしょうが。
正史で重要ななずの後漢・魏・晋の人物にはあまり親しみを感じさせませんから、この本もやはり三国志演義の影響が大きいのでしょう。
###
関連記事
-
-
世界と日本経済大予測2020 / 渡邉哲也
世界と日本経済大予測2020 posted with amazlet at 2
-
-
ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (3)
『金持ち父さん 貧乏父さん』シリーズはいっぱい発行されています。 筑摩書房のサイト ⇒ 金
-
-
タイムスリップ / 山岸 凉子
タイムスリップ (文春文庫―ビジュアル版) 山岸 凉子 文藝春秋 1999-
-
-
さっさとやれば、何でもかなう!/ 中島 孝志
さっさとやれば、何でもかなう! さっさとやれば、何でもかなう! 中島 孝志
-
-
サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル
★★★★☆ 2021年冬に出ていた本ですが、ジワジワ売れているようです。 まだ全部読
-
-
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・クレイソン(5)
★★★☆☆ 「バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか / ジョージ・S・
-
-
タイタニア5 <凄風篇> / 田中 芳樹
タイタニア5 <凄風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社
-
-
関心はフトコロの温度により変わる
以前の記事「リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる! / つい
-
-
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 19
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (5)
★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (4)」
- PREV
- 京大病院事件について
- NEXT
- Youtube で映画『火の鳥 』を公開しています