*

いよいよトランプが習近平を退治する! / 宮崎正弘 & 石平

公開日: : 読書

いよいよトランプが習近平を退治する! (WAC BUNKO 253)
宮崎 正弘 石 平
ワック (2017-03-27)
売り上げランキング: 413,038

★★★☆☆

2017年3月の本。

この本で一番おもしろいのはチャイナの真のボスは習キンペーではなく王岐山だというところ。

キンペーは上海閥とケンカし、共青団も敵に回し、自分のところの太子党の連中からも総スカン。

仲間は今は王岐山のみ。王岐山とそのスタッフが支えていると言ってよく、いわば王岐山の操り人形。

王岐山はもともと経済畑の人で親分肌で規律検査委員会を牛耳っているのです。

この規律検査委員会はいわゆる不正を処罰する組織ですが、現在はこれがチャイナ共産党の上に位置づけられており、共産党トップのキンペーの上に規律検査委員会トップの王岐山がいるという構図

王岐山とキンペーの仲は最近ギクシャクしており、不安定要因の非常に重要なものの一つ(最大?)だと言います。

書名の割にトランプに関する記述が少ないですが、面白い本です。

続編として『いよいよ王岐山が習近平を退治する! 』が出るかもしれません。

###

関連記事

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史

★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。

記事を読む

逆説の日本史 18 幕末年代史編1 / 井沢 元彦

逆説の日本史 18 幕末年代史編1 井沢 元彦 小学館 2012-03-12

記事を読む

爆笑大問題 / 爆笑問題

爆笑大問題 爆笑問題 札幌テレビ放送 講談社 1999-01 売り上げランキン

記事を読む

逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 / 井沢元彦

逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 (小学館文庫) posted

記事を読む

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテーマ21) / 大村大次郎

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテ

記事を読む

逆説から読みとく古代史 / 武光 誠

逆説から読みとく古代史―歴史が動いた「あの時」を検証する (ベスト新書)

記事を読む

夢を実現するために、今すぐできる50のこと / 中谷 彰宏

夢を実現するために、今すぐできる50のこと 夢を実現するために、今すぐできる5

記事を読む

時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法 / ジーン・中園

時間ビンボーを脱出して、年収10倍にする方法―タイム・イズ・マネーの錬金術

記事を読む

枯草の根 / 陳舜臣

枯草の根 枯草の根 陳舜臣推理小説ベストセレクション (陳舜臣推理小説ベストセ

記事を読む

コンテンツ・マーケティング入門 / ウェンディ・モンテス・デ・オカ

ダイレクト出版の本ですので、本屋では売っていません。 購入はこちらから⇒ コンテンツ・マー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑