*

クラシックCDガイド ― 現代の名演奏を聴く / 石原 俊

公開日: : 読書

クラシックCDガイド―現代の名演奏を聴く (岩波アクティブ新書) クラシックCDガイド―現代の名演奏を聴く (岩波アクティブ新書)
石原 俊
岩波書店 2002-12-05
売り上げランキング : 1202420
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(かなりかなり偏っています)

1940年以降に産まれた音楽家のものにしぼって(一部例外あり)、著者がおすすめするCDを紹介しています。

この人はラトルびいきで、作曲家はマーラーとシェーンベルク、ベルク、メシアンなどがお好きなようです。

ブルックナー・ドヴォルザーク・メンデルスゾーンはまったくスルーというのはどういうことでしょう。

曲もヤナーチェクの「グラゴル・ミサ」、エルガーのヴァイオリン協奏曲(チェロでなく)、コープランドの「交響曲第3番」などを入れるなどかなりエキセントリック(縁者以外に誰が聴くのか?)。

クラシック初心者のためのガイドも兼ねていると書いてありますが、いきなり道をはずしたらどうしてくれるんだ、と言いたくなります。

まあ、文章は読んでいておもしろいので、そこはよしとしますか。

ヤナーチェクの「グラゴル・ミサ」

エルガーのヴァイオリン協奏曲

コープランドの「交響曲第3番」

###

関連記事

画像診断のトリビア / 百島 祐貴

画像診断のトリビア 百島 祐貴 中外医学社 2012-04-15 売り上げラン

記事を読む

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) / オリンポス 村松照男

気象のしくみ―図解雑学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-) オリンポス 村松

記事を読む

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか / 美崎 栄一郎

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか (Nanaブックス) 美崎 栄一郎

記事を読む

日本史の謎は地政学で解ける / 兵頭二十八

★★★☆☆ 兵頭二十八さんの本はどれも面白いが、この本は歴史と地政学を結びつけるという

記事を読む

「すぐやる人」のノート術 / 塚本 亮 (2)

★★★☆☆ 以前にも簡単に紹介したのですが、じつはこの本には全部で5種類のノート術が載って

記事を読む

知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 / 康 熙奉

知れば知るほど面白い 朝鮮王宮 王妃たちの運命 (じっぴコンパクト新書) 康 熙

記事を読む

嘘だらけの日中近現代史 / 倉山 満

嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-06-01

記事を読む

FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司

FXチャート分析マスターブック FX ボリンジャーバンド常勝のワザ poste

記事を読む

神南火(カンナビ) / 星野 之宣

神南火 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 by G-

記事を読む

超ディープな深海生物学(祥伝社新書) / 長沼毅 倉持卓司

  超ディープな深海生物学(祥伝社新書) 長沼毅 倉持卓司 祥伝社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑