クラシックCDガイド ― 現代の名演奏を聴く / 石原 俊
公開日:
:
読書
![]() |
クラシックCDガイド―現代の名演奏を聴く (岩波アクティブ新書) 石原 俊 岩波書店 2002-12-05 売り上げランキング : 1202420 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(かなりかなり偏っています)
1940年以降に産まれた音楽家のものにしぼって(一部例外あり)、著者がおすすめするCDを紹介しています。
この人はラトルびいきで、作曲家はマーラーとシェーンベルク、ベルク、メシアンなどがお好きなようです。
ブルックナー・ドヴォルザーク・メンデルスゾーンはまったくスルーというのはどういうことでしょう。
曲もヤナーチェクの「グラゴル・ミサ」、エルガーのヴァイオリン協奏曲(チェロでなく)、コープランドの「交響曲第3番」などを入れるなどかなりエキセントリック(縁者以外に誰が聴くのか?)。
クラシック初心者のためのガイドも兼ねていると書いてありますが、いきなり道をはずしたらどうしてくれるんだ、と言いたくなります。
まあ、文章は読んでいておもしろいので、そこはよしとしますか。
ヤナーチェクの「グラゴル・ミサ」
エルガーのヴァイオリン協奏曲
コープランドの「交響曲第3番」
###
関連記事
-
-
値段ひとつで儲かるカラクリ / ラフィ モハメド
値段ひとつで儲かるカラクリ ラフィ モハメド Rafi Mohammed ト
-
-
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 / 橘 玲
黄金の扉を開ける賢者の海外投資術 (講談社プラスアルファ文庫) 橘 玲
-
-
新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) / 上杉 隆
新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか (PHP新書) 上杉 隆 PHP研究
-
-
目覚めよ! 日本経済と国防の教科書 / 三橋 貴明
目覚めよ! 日本経済と国防の教科書 三橋 貴明 中経出版 2013-04-1
-
-
タダより高いものはない / 上念司 (2)
タダより高いものはない (イースト新書) posted with amazle
-
-
柔らかい発想―変化する時代を生き抜くヒント / 大前研一
柔らかい発想―変化する時代を生き抜くヒント (PHP文庫) 大前 研一 PHP
-
-
大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) / 白土 三平
大摩のガロ (小学館文庫―忍法秘話) 白土 三平 小学館 1996-05
-
-
韓国人による沈韓論 / シンシアリー
韓国人による沈韓論 (扶桑社新書) シンシアリー 扶桑社 2014-08-31
-
-
金曜日半休 / 世界一シビアな「社長力」養成講座
「世界一シビアな「社長力」養成講座」はダイレクト出版から会員制(月刊ビジネス選
-
-
1年で億り人になる / 戸塚真由子
★★★☆☆ タイトルのいかがわしさに惹かれて(^^)、つい買って読んでみました。 案
- PREV
- FOSTEX FE107E の弱点を補う方法
- NEXT
- TV番組「美の京都遺産」終了