*

京大病院事件について

公開日: : 医療

京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今年度から病院で勤務する研修医などを含めて、職員全員に懇親会などの会食や国内旅行などの自粛を求めています。
その後、病院が今月から勤務する職員に調査したところ、▼医師44人と▼研修医57人、▼それに事務職員など15人のあわせて116人が、家族を含む2人以上で飲酒を伴う外食などを行っていたということです。
このため、病院は院内での感染を防ぐため、本人の申告をもとに、会食などを行った日の翌日から2週間、自宅待機を命じていて、現在はあわせて71人が自宅待機になっているということです。

以上、NHKの「京大病院医師研修医など自宅待機」という記事( https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200408/2000027786.html  )より

ということで、家族も含めて最近会食したかなどという問いにイエスと答えた正直な人がけっこういて、それで病院側が彼らを念のために自宅待機処分にしたという話で、感染者はいまのところゼロのようです。

あの KO大学病院といっしょと思いこんだのか、ろくな取材もせずにまた朝日新聞が妄想で捏造していたようです。
https://www.youtube.com/watch?v=tzqZENxgJQk

京大病院の宮本院長(脳外科)には私が大学院生時代にPETの研究を手伝っていただいたことがあります。非常に真面目な方なので真面目に発表したのでしょう。

他の病院ならわざわざ発表しないと思います。

そうしたら、不真面目な新聞が釣られて 捏造妄想記事をまたまた書いちゃったということのようです。

ということで、患者の皆様方を含めて京大病院の関係者の皆様 ご安心くださいませ。

###

関連記事

アンチエイジング

サルでの実験ですが、サーチュイン蛋白を再活性化すると話題のレスベラトロール。 ヒトでの最適量も

記事を読む

肝機能が上昇?

久々の医療ネタです。 よく画像診断の依頼書の検査目的の欄に主治医が「肝機能が上昇」と書いてくれ

記事を読む

シロートをバカにするな!

クラシック音楽にて たしか 砂川しげひさ さんの本ででしたが、学生オケや市民オケで楽器を担当し

記事を読む

理系と文系(続き)

* 理系では過去の蓄積が後世の研究者に受け継がれるため、若い人の方が圧倒的に有利です。 スタ

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法(2)

以前も書きましたが、TeamViewer という遠隔操作ソフトの話です。 安全なトンネルを作り

記事を読む

小保方晴子旋風

* 私はこの手の万能細胞はまったくの門外漢ですが、STAP 細胞を作成した小保方晴子さんの

記事を読む

レムデシビル本日承認

本日、アメリカのギリアド・サイエンシズが製造している抗ウイルス薬「レムデシビル」が日本で新型コロナウ

記事を読む

肝嚢胞

 最近、「肝生検は危ない」とテレビでよく聞きますが、「カン政権は危ない」ということだったの

記事を読む

遠隔画像診断ニュース更新

遠隔画像診断ニュースを更新しました。 ドクターネットさんの記事は読みましたが、大きな組織では大

記事を読む

同門会または医局の同窓会

以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑